終了しました
2/15 <講演会>赤ちゃんから始める木のある暮らし
〜木育の効果と可能性〜

大人向け イベント

このイベントは終了しました。

 子どもから大人までみんなが楽しめて元気になる木育の魅力と、木育がどのように地域や林業の活性化と繋がっているのか、実例を交えてお話いただきます。

★木育(もくいく)って?
 子どもから大人まで、木とふれあい、木を使うことで、木や森、自然に親しみ、環境に関する理解を育む活動です。
 木のおもちゃに触れることは、五感を刺激し、感性豊かな心の発育を促します。

●開催日時:2017年2月15日(水)18:30~20:30
●定  員:50名(申込先着順)
●対象:どなたでも(特に木育に関心のある方、保育関係者、林業関係者、地域活性化に取り組む方等)
●参 加 費:無料

●講  師:東京おもちゃ美術館 館長 多田千尋 氏

tada.jpg1961年、東京都生まれ。明治大学法学部卒。芸術教育研究所所長、東京おもちゃ美術館館長、早稲田大学講師。大学卒業後、モスクワ大学系属プーシキン大学に留学。あわせて科学アカデミー就学前教育研究所、国立玩具博物館の研究生として幼児教育・児童文化などを学ぶ。
 平成22年より林野庁の補助事業を受託し、「木育円卓会議」を通じての木育の普及啓蒙を進め、全国80ヶ所には子育てサロン「赤ちゃん木育ひろば」を開設し、家族参加型イベント「木育キャラバン」なども開催。また、東京おもちゃ美術館のユニークな国産材の木の利用によって、林野庁長官から感謝状を受け、さらに年間10万人の入館者を集める経営手法を評価され、経済専門誌から日本の社会起業家30人の一人に選ばれる。青年海外協力隊訓練校での講師の功績によってJICAより感謝状を受け、文部科学省中学校家庭科学習指導要領策定委員、TBSラジオの長寿番組であった「子ども電話相談室」回答者、文化庁芸術選奨平成15・16・17年度推薦審査委員などを歴任。現在、NHKの「ラジオビタミン」にレギュラーで出演中。『木育おもちゃで安心子育て』、『遊びが育てる世代間交流』(黎明書房)、『世界の玩具事典』(岩崎美術社)など著書多数。木育推進事業の一環として「ウッドスタート」を全国に展開。新宿区や株式会社良品計画など、現在26の自治体、22の企業がウッドスタート宣言をしている。2013年11月に、東京おもちゃ美術館の初の姉妹館となる「やんばる森のおもちゃ美術館」(村立)が沖縄県国頭村にオープン。2ヶ月で8000人を超える来館者を迎えている。

●申込期間:2/1(水)~2/14(火)
●会   場:京エコロジーセンター(京都市伏見区深草池ノ内町13)
●最寄り駅:地下鉄・近鉄「竹田駅」下車、東へ徒歩約12分/京阪「藤森駅」下車、西へ徒歩約5分
※駐車場はありません。公共交通機関でお越しください。お車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。

●主催:京都市、公益財団法人京都市環境保全活動推進協会(京エコロジーセンター指定管理者)
●協力:NPO法人日本グッド・トイ委員会
●後 援(申請中含む):京都市教育委員会、公益社団法人京都市保育園連盟、公益社団法人私立幼稚園協会、公益社団法人京都モデルフォレスト協会

※申込先着順のイベントです※
受付開始日の朝9時から受付を開始します。
電話・HP(イベントカレンダー)・来館にて京エコロジーセンターまで、
参加者全員のお名前・連絡先電話番号をご連絡ください。

受付時間: 開館日の午前9時~午後9時 
休 館 日: 木曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/26~1/6)
TEL 075(641)0911/FAX 075(641)0912

※ご連絡頂いた個人情報は、イベント参加に関するご連絡のためにのみ使用いたします。
※ご都合により予約をキャンセルされる場合は、必ずご連絡をお願いいたします。

■□■イベント申込フォームをご利用の方へ■□■
お申し込み後、内容確認としてメールが自動配信されますが、送信専用アドレスです。
メールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。
また、お申込いただいたイベントは担当確認後、受付完了となります。
そのため、お返事までにお時間をいただくことがございます。
大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。

<<メディアパートナー募集!>>
詳細は募集要項をご確認ください。

木育メディアパートナー募集要項.pdf