エコセンブログ
エコセンで起きた出来事を楽しく紹介しています。
- ふろしきをマスターしたかったインターン生のおはなし【インターン活動記】
今年度のインターン活動は12月に終わりましたが、たくさん楽しいブログを書いてくれていますので、順次アップをしていきます。…
- 昔ながらのおもちゃで遊んでみた【インターン活動記】
こんにちは!インターン生です。 エコセン入ってすぐ、エントランスには「ちきゅまるのはこ」があり、楽しく遊ぶことが出来る道…
- SDGsクイズに挑戦してみた!【インターン活動記】
みなさんこんにちは! 今回は、エコセンで遊べる「SDGsクイズ」に挑戦してみたいと思います! SDGsクイズはどこで遊べ…
- 電気を作るって大変!!【インターン活動記】
こんにちは!インターン生のとよかわです。 冬になり、すっかり日が落ちるのも早くなりました。 最近は17時前には日の入りを…
- 葉の観察、花の観察、実の観察【インターン活動記】
こんにちは!インターン生のとよかわです。 皆さんは紅葉狩りに行きましたか? 京都にはいろんな紅葉を見られるスポットがある…
- ミミズと生ごみのおはなし【インターン活動記】
こんにちは!インターン生のとよかわです。 「土の中の生き物」と言われたら何を思い浮かべますか? モグラ?ムカデ?それとも…
- マレーシアで開催された「LESTARI SYMPOSIUM 2024」にエコセン館長が登場!
京エコロジーセンターを運営する(公財)京都市環境保全活動推進協会は、京都市やJICA (独立行政法人国際協力機構)と協力…
- エコセンの冬支度【インターン活動記】
こんにちは!インターン生のたかはしです。 秋も深まり朝夕はめっきり冷え込む様になりましたね。 今回は、エコセンの冬の寒さ…
- 世界のマンホールの秘密【インターン活動記】
こんにちは!インターン生のしまだです。 今回は、8月1日から9月11日まで開催されていた「世界のマンホールと下水道」につ…
- エコセンにはエアコンがない⁈【インターン活動記】
インターン生のとよかわです。 暦では秋ですが、暑いかったり、寒かったりの日が続いていますね。 最近の暑さに…
- まちなかで自然を感じられるエコセンのビオトープ【インターン活動記】
みなさんこんにちは! 今回は、エコセンの屋上にあるビオトープについて紹介していきます! そもそもビオトープ…
- ”木そのもの”の効果って!?
10月に、1階SDGsコーナーで開催していた企画展「京都のステキな木の空間」についてご紹介します。 (主催:京都市産業観…
- 電力の消費量を減らすには…【インターン活動記】
こんにちは!インターン生のとよかわです。 今日は、私たちの身近な家電についてのお話をします。 最初に問題で…
- エコメイトにインタビュー!! 〜どうしてあなたはエコメイトに?〜【インターン活動記】
こんにちは!インターン生のとよかわです。 10月15日よりエコメイトの募集が始まります。 そこで、今回は実際に活動されて…
- 京都の木探検の旅【インターン活動記】
こんにちは!インターン生のとよかわです。 エコセンで展示している木の多くは京都の木を利用しています。 一体どこにあるので…