このイベントは終了しました。
自身の活動をパワーアップするために必要な知識やスキルを実践的に修得することができる全5回の連続講座です。
プログラム
第5回「私(達)はこれから何をするのか 考え、伝え、多くの人にも呼びかけよう」
講座での学びを活かして、パワーアップした活動案を発表します。聞き手の心を動かす効果的な伝え方を身につけます。
日時 2020年12月12日(土) 13:00~17:00 ・13日(日) 10:00~16:00(2日開催)
講師 久山 喜久雄氏(フィールドソサイエティ 主宰)
原田 紀久子氏(NPO法人アントレプレナーシップ開発センター 理事長)
会場 京エコロジーセンター
参加費 無料
対象 18歳以上、環境に関する活動をしている方 (全回参加が基本ですが、ご事情のある場合はご相談ください。)
定員 15名(先着順)
申込方法
サイト下の申込フォームからお申込みください。
※個人情報についてご記入頂いた情報は、本事業に関わる目的にのみ使用し、他の目的には使用いたしません。
環境活動パワーアップ講座
NPOや地域、大学等での身近な環境活動をパワーアップするための知識やスキルを実践的に修得する講座です。
環境活動をこれから始めたい方、すでに行っている活動を高めたい方、ネットワークをさらに広げたい方大歓迎!



環境活動パワーアップ講座とは?
本講座は、NPOや地域、大学等で環境活動をこれから始めたい方、すでに行っている活動を高めたい方を対象に、講師の経験や豊富な事例紹介等を行い、活動を進める上で必要な力を実践的に学ぶ連続講座です。
単なるイベントや続けることが目的化した活動ではなく、解決したかった課題にコミットできるよう、講師やコーディネーターがサポートします。
こんな力が身につきます!
●自分の関心ある環境活動を形にしていく力
●多くの人々から共感と参加を得る力
●ネットワークやパートナーシップを築く力