このイベントは終了しました。
※重要※ 2/19更新 緊急事態宣言発出に伴うイベント実施について
緊急事態宣言期間中のイベントはすべてZoomのみの開催に変更となりました。
オンライン会議システム「Zoom」の利用環境がない場合はご参加いただけません。ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
家庭でコンポストを使いごみ減量!
家庭で手軽に生ごみ処理できる、初めてのコンポスト作りをしよう ! 竹パウダーを使って、家庭で出る生ごみを堆肥にしよう。簡単にできるので、コンポスト初心者の方にもおすすめです!

【3/2追記】
申込受付終了いたしました。
【2/19追記 オンライン開催にあたって】
・緊急事態宣言の発出を受けまして、来館での実施から変更致しました。オンライン(Zoom)のみの開催となります。
・各ご家庭へ発送する材料を用いてご参加いただきます。
・材料の提供元である寿産業株式会社のご厚意により、竹パウダーを無償で提供していただいたため、参加費が無料となりました。
・材料発送のため、申込期間を短縮しました。
●日時:2021/3/6(土)①10:30~11:45 ②14:00~15:15
●対象:①小学生・中学生(保護者と一緒に参加) ②高校生以上
●定員:各回10名
●参加費:無料
●申込期間:2/23(火)9:00~3/2(火)17:00
●用意するもの:コンポストに使用する大きめのエコバッグ(直径35~40㎝、高さ35㎝)、自宅に届く材料、Zoom対応の機器
●講 師:ひと・杜・暮らし あまがえる 木下有日子 氏
※申し込み先着順のイベントです。
Zoomについて
リアルタイム配信です。開催日時にZoomでご参加ください。参加方法などの詳細は、お申込みいただいた方にのみご案内いたします。
申し込まれた方はこちら
申し込まれた方はこちらより専用ページにアクセスできます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
受付開始日の朝9時から受付を開始します。
HP・電話・FAX・来館にて京エコロジーセンターまで、
参加ご希望の時間帯・お名前・連絡先電話番号をご連絡ください。
受付時間: 開館日の午前9時~午後9時(緊急事態宣言中は午後5時まで)
休館日: 木曜日(祝日の場合は翌平日)
TEL 075(641)0911/FAX 075(641)0912
*団体でのお申込はご遠慮ください。
*ご連絡頂いた個人情報は、イベント参加に関するご連絡のためにのみ使用いたします。
*ご都合により予約をキャンセルされる場合は、必ずご連絡をお願いいたします。