このイベントは終了しました。
※他団体からのイベントのお知らせです。
(申込先は京エコロジーセンターではありませんのでご注意ください)
琵琶湖・淀川流域圏で活動する、ごみの発生抑制など環境に配慮したライフスタイルの普及に取り組む市民団体が集い、課題共有や意見交換を行う場を設けました。
府県境を超え、同じような課題を抱える団体が、同じ立場で、課題克服の方策や連携について話し合います。
どんな団体がどのような活動をしているか、参加したい活動団体を求めている人はもちろん、話し合いに参加したい人も歓迎です。どうぞご参加ください。
【日時】
2024年11月4日(月・祝)13:30~16:30
【会場】
キラリエ草津(草津市立市民総合交流センター)(滋賀県草津市大路2-1-35)303会議室
【参加費】
無料
【定員】
30名(10月30日(水)締切。ただし定員に達した時点で締め切ります)
【対象】
どなたでも(地域で住民活動に取り組んでいる人におすすめ)
【詳細】
https://www.kankyokan.jp/lifestyle/
【お申込み】
以下のURLからお申込みください。
https://forms.gle/MkBKomoC8j3sZeS4A
【主催】
しがローカルSDGs研究会、きんき環境館、環境省 近畿地方環境事務所
【お問合せ】
きんき環境館(担当:堀)
E-mail :office@kankyokan.jp TEL:06-6940-2001
チラシはこちらからご覧ください。
チラシ「琵琶湖から生まれ、未来へとつなぐライフスタイル」