※他団体からのイベントのお知らせです。
(申込先は京エコロジーセンターではありませんのでご注意ください)
【プログラム】
◎第1部(13:40~)
「脱炭素に関する講演、事業者による取組事例紹介」(仮)
講演①
「脱炭素に向けた国・関西の動向、企業向けの支援策紹介」
経済産業省 近畿経済産業局
講演②
「大阪・関西万博における脱炭素の取組事例紹介と取組成果」
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
事例紹介
「脱炭素化に向けたSBT認証取得や環境配慮の取組紹介」(仮)
※その他調整中
◎第2部「展示ブースでの交流・ネットワーキング」(16:00~)
・脱炭素に向けて取り組む企業・団体による出展・取組紹介
・支援機関による事業者向けの脱炭素に関する展示ブース 等
※詳細や出展者情報は、随時下記ホームページを更新いたします。
日時
2025年11月7日(金)13時30分~17時30分
対象
脱炭素に向けて取り組む(あるいは取り組みたい)企業や団体、カーボンニュートラル、省エネ、再エネに関わる行政・企業 等 ご興味のある方はどなたでもご参加いただけます!
会場
マイドームおおさか 1階 展示ホールA(大阪市中央区本町橋2番5号)
申込先
https://forms.gle/VfTXMzTKS3a7GnfQ8
問い合わせ先
主催団体:関西広域連合 / 運営事務局:NPO法人エコネット近畿(近畿環境市民活動相互支援センター)
運営事務局住所:大阪府大阪市福島区玉川1丁目4番17号 カフェウエウエテナンゴ内
電話番号:06-6881-1133
FAX番号:06-7777-2261
メールアドレス: jimukyoku@econetkinki.org
団体ホームページ: https://econetkinki.org/
イベントホームページ: https://econetkinki.org/20251107-datsutanso-forum/