イベント (無料) – ページ 46
終了しました
第4回 自然のなかで環境の豊かさを実感する・自らの意欲を高める (環境教育リーダースタートアップ講座 2017)2017年10月28日(土)10:00〜17:00
講師:講師:久山喜久雄氏(フィールドソサイエティー代表)
会場:京都御苑(予定)環境教育リーダーとして、自然への感受性を研ぎ澄ませ、関係を構築することは基本中の基本。 京都御苑の豊かな自然の中で「センス・オブ・ワンダー」の楽しさ・大切さを実感してみましょう。
終了しました
第3回 ライフスタイルの変革から持続可能な社会と経済を考える〜買い物ゲーム〜 (環境教育リーダースタートアップ講座 2017)2017年10月14日(土)10:00〜17:00
講師:杦本育生(環境市民代表理事)環境問題を解決していくには、私たちのライフスタイルを変える行動が求められています。身近な「買い物」に焦点を当て、商品の選び方から環境、さらには人権などのエシカルを考えるESD(持続可能な開発のための教育 )プログラムを体験してみましょう。
終了しました
第2回 効果的な伝え方、コミュニケーションを身につける (環境教育リーダースタートアップ講座 2017)2017年10月1日(日)10:00〜17:00
講師:澤田雄喜氏(公益財団法人京都市環境保全活動推進協会) 下村委津子(環境市民副代表理事)環境教育において「伝える」ということは最も重要なスキルです。そのための場づくりや話し方、伝え方の技術などをワークショップや実演を通してヒント・コツを学びます。
終了しました
第1回 子どもの心をつかむ環境教育の「いろは」 (環境教育リーダースタートアップ講座 2017)2017年9月16日(土)10:00〜17:00
講師:久山喜久雄氏(フィールドソサイエティー代表)杦本育生(環境市民代表理事)環境教育リーダーにまず求められるのはプログラムを実践する力。「学びの場」を創りだすアイスブレイクの技法やプログラムづくりと実践のヒント・コツを体験を通して学びます。
終了しました
3/31「映画『人生フルーツ』上映会」14:00〜終了しました
3/31「映画『人生フルーツ』上映会」19:00〜終了しました
3/21(水・祝)10:00〜11:40映画「みつばちマーヤの大冒険」上映会終了しました
3/21(水・祝)13:00〜14:40映画「みつばちマーヤの大冒険」上映会終了しました
3/21(水・祝)15:00〜16:40映画「みつばちマーヤの大冒険」上映会申込者用
簡単おしゃれに竹パウダーコンポスト作り