「再生環境カレンダー2026」の販売について
京エコロジーセンターにて、「再生環境カレンダー2026」を購入することができます。
ご希望の方は、開館日時に2階事務室にて、お声がけください。
※お支払い方法は、現金のみとなります。
再生環境カレンダー2026紹介文(株式会社ファインワークスHPより)
J.E.E.環境カレンダーは、1992年に誕生し環境教育やごみ減量の啓発活動の一環として30年間発刊されてきました。その知的遺産を未来へ受け継ぐために2022年に生まれたのが、“再生環境カレンダー”です。弊社のCSR事業として販売し、製作実費を差し引いた収益は、すべて地球の環境保護活動のために当てられます。
2026年版は、創成期の1996年に発行された懐かしいモノクロ版を再生。 今回Friends of High Moon(ハイムーン友の会)の監修のもと、 俳夢雲(ハイムーン)氏の貴重な版画作品に、 日本の伝統色を重ね合わせて刷り上げました。 漫画家としての姿とは異なる 「版画作家・俳夢雲」の世界を存分に楽しめる、芸術性と環境メッセージを兼ね備えた、 唯一無二のカレンダーです。
●卓上カレンダー[リングタイプ]
価格:1冊 1,300 円(本体1,182円+税)
パソコンの横に置いても邪魔にならない、スタイリッシュなB6サイズの卓上型カレンダーです。
環境問題を身近に考えるきっかけ作りに。
鉛筆やペンで予定を書き込みやすい紙を使用しており、白い紙リング、クラフト用紙の台紙に箔押しされたロゴもお洒落で喜ばれています。
【仕様 】 形状:紙リング製本B6卓上カレンダー ページ数:14枚綴り(カラー28ページ) 本文紙:テイクGA-FS 135kg(森林認証紙) 台紙:特アイボリークラフトディープ 40kg (箔押し部分のキャラクターは、京エコロジーセンターキャラクター”ちきゅまる”)
●壁掛けカレンダー[中綴じタイプ]
価格:1冊 1,500 円(本体1,364円+税)
ハイムーン氏の作品は、忙しい日々にふと立ち止まる時間をくれます。
カレンダーを掛けて、毎月家族やパートナーと絵について話してみる――そんな楽しみ方ができる壁掛型です。
見開きにするとA3サイズで、日付も大きく見やすくなっています。
当時はまだモノクロ版だったものを、30年の時を経てレイアウトも一新、カラー印刷物としてして蘇りました。
J.E.E.の当時の活動を彷彿させ長年の歩みを感じられる一冊です。
【仕様】 形状:中綴じA4壁掛け型カレンダー 本文紙:テイクGA-FS 135kg(森林認証紙)
