インフォメーション – ページ 14
- イベント「家族でえらぼう!うちのエネルギー」の告知を京都新聞(4/15朝刊 23面 情報ワイド)にイベント情報として掲載していただきました。
- 「家族でえらぼう!おちのエネルギー 家族でえらぼう!おちのエネルギー 」開催
- 京エコロジーセンター平成27年度の来館者数が10万人に到達したことを京都新聞(4/2朝刊 地域 20面)に掲載していただきました。
- 年間来館者 『10万人』達成!!
- 京エコロジーセンターの紹介記事を環境新聞 (3/16付)及びエシカル日本に掲載していただきました。
- イベント「「木のおもちゃで遊ぼう!木育キャラバン」の様子を京都新聞 (2/28朝刊 地域 27面 市民版)に掲載していただきました。
- KBS京都TV『ぽじポジたまご』のコーナーに出演し、京エコロジーセンター及びイベント「木のおもちゃで遊ぼう!木育キャラバン」について紹介していただきました(2/24放送)。
- 「木育(もくいく)キャラバン」京都で初開催
- 2008-より京エコロジーセンターが協力してきました「JICA中国循環型経済推進プロジェクト」において、中国・北京の環境学習施設「日中環境技術情報プラザ」が開設したことを京都新聞 (1/13朝刊 地域 19面)に掲載していただきました。
- 連続講座「ていねいに暮らしを創る」初開催
- 企画展「環境カレンダー原画展『ひかりあればみどりあり』」の様子を、京都新聞 (1/9朝刊 地域 20面)に掲載していただきました。
- イベント「発見!体験!生きものの環」の様子を京都新聞 (11/30朝刊 地域 20面 市民版)に掲載していただきました。
- イベント「発見!体験!生きものの環」の告知を、京都新聞 (11/26朝刊 27面 情報ワイド)に掲載していただきました。
- 「発見!体験!生きものの環(わ)」初開催!
- イベント「布フェスin京都〜布ってこんなに〇〇だ!〜」の様子を京都新聞 (10/26朝刊 地域 20面 市民版)に掲載していただきました。
- イベント「布フェスin京都〜布ってこんなに〇〇だ!〜」について、KBS京都 ラジオ番組「妹尾和夫のパラダイスKyoto」のインタビュー取材をしていただきました(10/23放送)。あわせて、番組ホームページ「今日のホージーコーナー」にて紹介していただきました。
- 3R推進月間イベント「布フェスin京都〜布ってこんなに○○だ!〜」初開催!
- 国際土壌年記念イベント「うんこはごちそう〜僕らは地球と共に生きている〜」開催
- 環境ボランティア『エコメイト』募集します!!
- 「第12回エコ住宅素材展」関連イベント「ミニチュアハウス組立ワークショップ」の様子を京都新聞 (8/24朝刊 地域 市民版)に掲載していただきました。