〜捨てずにムダなく活用!〜 大根の皮のきんぴら

料理の写真

材料 (4人分)
大根の皮・・・100g(1/2本分くらい)
ちりめんじゃこ・・・10g(ごま、小エビ、桜エビなどで代用可)
ごま油・・・小さじ1
みりん・・・小さじ1
酒・・・小さじ1
しょうゆ・・・小さじ1

作り方

  1. 大根を4cmくらいの長さに切る。
  2. 大根を縦に置き、皮を落とす。
  3. 大根の皮を繊維に沿って細切りにする。
  4. 冷たいフライパンにごま油を入れ、強火と中火の間くらいで熱する。
  5. ごま油の香りが立ってきたら、大根の皮をさっと炒める。
  6. 大根が透き通り油が回れば、ちりめんじゃこを入れる。
  7. 炒めた後、酒、みりんを入れアルコール分を飛ばす。
  8. 最後にしょうゆを回し入れ、汁気がなくなるまで炒めて完成。

一物全体とは、食材をまるごと使用するという意味です。

大根は余すところなく全て使えますので、ごみが出ません。

葉付き大根の場合、茹がいた葉を細かく刻んで皮と一緒に炒めれば栄養価も上がり、彩も綺麗になります。葉の量は、今回の分量なら大根1/2本分くらいが目安ですが、お好みで量を調節すればOK。

フライパンに葉を入れるのは、5のタイミングでも6のタイミングでも大丈夫です。

大根の皮は厚めに剥いてもおいしいです。厚く剥くと身の部分は味がしみやすくなるので、おでん、煮物、ふろふき大根、大根ステーキなどで美味しく食べられます。もちろん、大根おろしでもどうぞ。

普段、あまり料理をされない方でも簡単に作れる必見のレシピです。

★1分で作り方だけおさらい!短い動画はこちらから

今回の先生

平田 早紀子(ひらた さきこ)さん

子どもたちだけで作り上げる料理教室、京都こどもクッキング代表。

簡単なメニューにすることで、子どもたちが達成感を味わえて、自信につながっている。