イベント (環境教育に関心のある方) – ページ 12
終了しました
第2回 効果的な伝え方、コミュニケーションを身につける (環境教育リーダースタートアップ講座 2017)2017年10月1日(日)10:00〜17:00
講師:澤田雄喜氏(公益財団法人京都市環境保全活動推進協会) 下村委津子(環境市民副代表理事)環境教育において「伝える」ということは最も重要なスキルです。そのための場づくりや話し方、伝え方の技術などをワークショップや実演を通してヒント・コツを学びます。
終了しました
第1回 子どもの心をつかむ環境教育の「いろは」 (環境教育リーダースタートアップ講座 2017)2017年9月16日(土)10:00〜17:00
講師:久山喜久雄氏(フィールドソサイエティー代表)杦本育生(環境市民代表理事)環境教育リーダーにまず求められるのはプログラムを実践する力。「学びの場」を創りだすアイスブレイクの技法やプログラムづくりと実践のヒント・コツを体験を通して学びます。
終了しました
2/10(土)JICA日系(ペルー/ブラジル)研修員による最終報告会(環境教育)終了しました
1/21 ①10:00〜11:30 映画『いただきます みそをつくるこどもたち』上映会終了しました
1/21 ②13:30〜15:00 映画『いただきます みそをつくるこどもたち』上映会終了しました
1月28日(日)13:30〜15:30 マレーシアにおける「低炭素社会実現に向けた人・コミュニティづくり」プロジェクト中間報告会終了しました
11/26 14:00〜15:30 住んでみたいな、こんな国!〜理想の国を描いてみよう〜終了しました
11/5 14:00〜17:00「カカオ豆からチョコレートを作ろう!」終了しました
10/15 エコロジーカフェ (食育×エコ 〜"おばんざい"で、食の未来を語ろう〜) 第1回 「食育と環境のかかわり 〜お話しを聞いてみよう〜」終了しました
7/5 19:00〜20:30 映画『幸せの経済学』上映会