おとしものが届きました。
「すいませ~ん、おとしものです」
と時々事務所には落し物が届きます。
「鉛筆落ちていないですか?」
というような人も時々訪ねてこられます。
今日はどちらもありました。
まずは、水筒の落とし物が午前中に一件。
午後には落とし主が無事、取りに来てくれました。
お昼頃、『すいませ~ん、おとしものです』と違う落とし物。
思わず事務所にいた職員みんなで「どこに落ちてたんですか?」と聞いてしまいました。
館内の階段途中に落ちていたそうです。
よくみてもよくみても、館内にこんな葉っぱが生えているところはありません。
誰かがどっかで拾って持ってきて落としてきたのかな?
…と思っていると。
正体が判明しました。
ウラジロです。
今日館内で行われていた「しめなわねじねじできるかな?」でお飾りに使われている葉っぱでした!
どんな感じで使われていたかは、また後程ご報告します。
もう一個おとしもののご紹介。
私の机の後ろにごろりとおとしもの。
ゴーヤです。でっかいゴーヤ。
このゴーヤの正体は、クリスマスエコフェスタで登場するので、
気になった方は是非、イベントに遊びに来てくださいね!このゴーヤが登場するのは16:30~です。
https://www.miyako-eco.jp/ecocen/event/2011/11/100500.php
おたのしみに。
(しらと :)