しめなわネジネジできたかな?!
12月17日(土)にイベント「しめなわネジネジできるかな!?」を開催しました!
たくさんのお申し込みをいただきまして、本当にありがとうございました。
季節を感じることが少なくなってきた今日この頃。
手作りのしめなわでお正月を迎えることで、
自然とともに暮らしてきた日本の文化を見つめなおすことができればと思い、
今回のイベントを企画しました。
まずは、しめなわに飾り付ける「しで」づくり。
ちぎれてしまわないよう、慎重にしんちょうに・・・
稲を2つに分けて、ねじっていきます。
「むずかしい~!」
力とコツのいるしめなわネジネジ。
お父さんやお母さんの出番です!
中には職人のような子も・・・!
ネジネジ完成!
きれいに飾り付けて、出来上がり~♪
ちょっと難しかったね・・・。
とてもがんばってくれました!!
みなさんのお家に手作りのしめなわが飾られることがとっても楽しみです!
よいお年をお迎えください***
(イベントの詳細は、12月26日放送予定のケーブルテレビJ:COM京都「みやびじょんワイド」でもご覧いただけます。)