イベント報告☆「はじめてみよう!ハーブのある暮らし」
皆さんはおうちで何か植物を育てたりしていますか?
今日は、くらしの中に自然の植物を取り入れてもらえれば・・・と思い、
植えたあとも香りを楽しんだり、食べたりできるハーブをつかって、イベントを開催しました♪
まずは「植える」
先生に土づくりを教わりました!
植物には、それぞれ好きな空間があります。
それぞれいきものが暮らしやすい場所ってあるのとおんなじですね。
今日のハーブは「スペアミント」!
スペアミントが好きな土づくりを教わりました。
この鉢は古紙をリサイクルして作られたもので、最後は土に戻るそうです。でも丈夫とのこと。
それから、どんな風に育てたらよいのか聞きました。
水はたっぷり、半日日陰のような場所を好むそうです!
おうちに帰っても大事に育ててね。
おまけ☆ミントはギリシャ神話では妖精だったそうです!
次は、「食べる」♪♪ ミニマフィンとフレッシュハーブティー作りです!
タイムというハーブをちぎって、ミニマフィンにいれます。
しっかりまぜて、オーブンへ!
レモングラスやアップルミントなどもみんなでちぎって、お湯を注ぎます。
おいしい入れ方も教えてもらいましたね♪
お茶を飲んでいろんなハーブの秘密を聞いている間に・・・
マフィンが焼けました!!
じゃーん!
おうちでも、簡単に楽しくハーブを取り入れられそうです♪
この秋もいろいろなイベント開催します!
ぜひ友達と、おやこで、家族で!遊びに来てくださいね♪♪
(すぎもと)