ひとときフェスタ〜まちで森とつながる暮らし〜 終了しました♪
お天気にも恵まれ、今年もひとときフェスタがはじまりました~!

今年の開会式は・・・チェーンソーで・・・!


テープカットならぬ「丸太カット」~!!きれいに切れました~!
イベントでは、かんなくずプールに潜ったり、

葉っぱで絵はがきを描いたり。

おうちを作って、「間伐」した木を植えたり、

森のつみき広場で遊んだり♪

スギたまもつるつるに磨けました~!!

まだまだ、楽しいイベントが盛りだくさん!
こちらは杉でマイはしづくり。

きのこは昨日、山で採りたての生きのこ!

木のペンダントづくりでは、長蛇の列が・・・!作れなかったみなさま、ごめんなさい!
作れた方は、大切にしてあげてくださいね。

シカ肉もおいしかったよ~!美山でとれた食材がいっぱい!

ペレットストーブの火。あったかそうですね~***

かわいい紙しばいもありました♪

今回、会場の看板を描いてくれたのは、エコセンのお隣、
藤森中学校の2年生です。ありがとう~!

そして、いつもエコセンを支えてくださってる、ボランティアのみなさま。
今回も、本当にありがとうございました!!

もちろん、ちきゅまるも登場!やさしくさわってあげてね☆

今回のイベントでは、1508名の方にご参加いただくことができました!
ご来館いただいたみなさま、本当にありがとうございました~!!!
これからも、「まちで森とつながる暮らし」がどんどんと広まっていくと嬉しいなと思います***

最後に、ご協力いただいたみなさま、心よりお礼申し上げます。
今後とも、よろしくお願いいたします!
(しまばやし)
