10/18えこそらキッズ
さわやかな秋晴れの中、えこそらキッズを開催しました。
①まずは、サツマイモ掘り。蔓を切って、やさしく土を掘っていくと、赤紫色のお芋がゴロゴロと姿を現しました。ちょっと置いておくとよりおいしくなるので、12月のクッキングで料理するのが楽しみです。お芋の蔓も無駄にせずに収穫。どんな味がするかな!?
②畑のお世話では、こんなものも収穫!なんだかわかりますか?たくさんの房の中に、小さな種がぎっしり入っていて、それを食べるものです。正解は、下の方へ・・・。
③ポットで育てていたイチゴをプランターに移植しました。ゆっくり大きくなって、来年おいしいイチゴにな~れ。
このほか、前回お休みした人は、稲刈りをしました。少しずつ冬野菜たちも、食べている見たことがある形になってきています。どんな味がするのか楽しみですね。
(えこそらキッズ担当 たご)
※②の問題の答えは、ゴマ!でした。