インターン生の活動が始まりました!【インターン活動記】

はじめまして!

このたび2024年度インターン生としてお世話になります、高橋です。

 

◎自己紹介

大学では、環境分野と都市計画やまちづくりについて学んでおり、大学生に向けた環境にまつわるプログラムを企画するという課題に取り組むなかで、環境教育に興味をもったことがきっかけでこのインターンシップに参加することを決めました。

今回のインターンを通して、エコセンでの多方面の活動に参加する中で、環境についての様々な学びを得て、自分だけではなく家族や友達、周りの人たちに正しい情報を伝えることで、これからの生活の中で少しでも意識が変わるきっかけを作ることができればいいなと考えています。

 

◎センター内でのおすすめの場所をご紹介!

今回ご紹介するのは、1階の気づきと学びのひろばです。この場所には、「地球温暖化」「ごみ問題」などについて、どんな問題が起こっているのか、どのように暮らしていけば良いのかについて気づき、学ぶことができる展示がたくさんあり、特に見ていただきたいのは、地域の森と私たちの生活のつながりについて学ぶことができる展示です。展示物の近くには京都の木でできた椅子もあるので、休憩を兼ねてどこで採られた木でできているのかぜひチェックしてみてください!

 

(インターン生 たかはし)