潜入調査!えこそらキッズ?藍染め?【インターン生活動記】
こんにちは!インターン生のしまだです。
今回は第五回えこそらキッズに潜入調査をしてきました!
えこそらキッズとは?
えこそらキッズとは、自然と暮らしのつながりを知ってもらうためにエコセンが開催している通年プログラムです。 ※今年の募集は既に終了しています。
今回は9月21日に開催していた第五回えこそらキッズに潜入してきました!
2024年度は年8回開催するそうです!
そんなえこそらキッズが、今日は藍染めを体験していました!
まず屋上で藍を収穫して
葉っぱと茎を分けます。
収穫完了!
屋上で育てている様々な野菜も収穫していました♪
そして屋内に移動して
ここでも葉っぱと茎の仕分け作業に追われていました。
そこから葉っぱをミキサーにかけて
そのミキサーから藍を出し、絞るそうです。そこに布をつけて、干して完成です。
ビー玉、輪ゴムを使い模様をつけるそうです。
揉みこむので手が真っ青に!!!
干して、、
完成!!!
ビー玉と輪ゴムを使って付けた模様や、そのほかの模様もお洒落ですね。
皆が工程を楽しんで藍染め体験をしていたのが印象的でした!!
(インターン生 しまだ)