「発見!体験!ネイチャーワールド〜生きものから学ぶ未来の暮らし〜」開催しました。
2月25日(日)に全館イベント「発見!体験!ネイチャーワールド~生きものから学ぶ未来の暮らし~」を開催しました。
私たちの暮らしになくてはならないの自然のすごさや、自然の力を活かした暮らし方を知り、持続可能な自然との暮らし方を一緒に考えるイベントです。
今回も、たくさんの方にご協力いただきました。
それでは、各ブースの様子を写真でご紹介します♪(敬称略)
●ミツバチのおうちでキャンドルづくり/草木のはちみつ
ミツバチの巣から作った蜜蝋シートを巻いたり、お花型に型をとったりして2種類のキャンドルを作りました。子どもたちは、ひとつひとつの作業に集中しており、職人のような顔でした。
●植物と人間のかかわりを知る~衣・食・住を通して~/武田薬品工業株式会社 京都薬用植物園
ワークショップ:「昔ながらの薬作り・ワタ繰りにチャレンジしてみよう」
白衣に着替えて、昔の道具を使って漢方作りや綿のにおい袋作りを体験しました。
●摩訶不思議な熱帯雨林の世界 触れる、作る、味わう/バルネオカメラプロジェクト
ワークショップ:「空飛ぶ種子を作って、飛ばしてみよう!」
空飛ぶ種子・アルソミトラの模型を作って飛ばしました。模型を通して植物が生き抜くための生態について知りました。
●動物園の標本にふれてみよう!/京都市動物園
ワークショップ:「ゾウさんの糞から作った紙で動物の絵を描いてみよう」
動物園から持ってきた骨や毛皮・足の標本を見たり、触ったりしました。
動物園の職員さんから動物について、今まで知らなかった動物の話を聞けました。
ゾウの糞から作った紙に絵をかきました。味のある絵になりました!
●生きものからヒントをもらったセンサーを知ろう!/株式会社堀場製作所
ワークショップ:「はかる」と「わかる」!世界で一つだけの温度計づくり
センサーを搭載したオリジナル温度計を自分で作り、色んなものの温度を測りました。
●昆虫食は古代から来た未来食!
ワークショップ:「虫ってどんな味?~昆虫食を食べながら、世界の昆虫食を知ろう!~」
世界の昆虫食などを紹介する動画を見ました。その後、実際に昆虫食を実食!!
味の感想は・・・・「美味しい」「噛めば噛むほど味が出る」という声を聞きました。
●この木なんの木?~いろんな木をさわって楽しもう~/京都大学 生存圏研究所
色んな木の標本、木の繊維を使って作られた技術セルロースナノファイバー、木の匂い当てクイズ、木のパズルなど、様々な木の使い方や性質を知りました。
●未来につなげよう!KYOの環境-外来生物について楽しく学ぶ‐/京都府保健環境研究所
標本や生きている生きものに触れたりしながら、日本に住んでいる外来生物について知りました。最初は怖がっていましたが、最後はみんな仲良くヘビやカメとふれあい仲良くなっていました。
●はっこうで食べものを美味しくする/月桂冠株式会社
麹を顕微鏡で見ながら、月桂冠の職員さんから発酵の秘密や私たちの暮らしとの繋がりについて説明してもらいました。発酵について詳しくなったら、最後にはっこう博士の缶バッチをプレゼントしました。
●京都の生物多様性を知ろう!/京都府環境部自然環境保全課
パネルなどを通して、京都に住んでいる貴重な生きものについて知りました。パネルの他にも缶バッチ作りも楽しんでいました。
●羊の恵み-衣食住-/羊の原毛屋スピナッツ/スピナッツ出版
会場には本物糸紡ぎ機も設置され羊の毛から糸が作られる様子の実演や体験ができました。他にも羊毛を使ってフェルトボール作りもおこないました。
●ヤギ・ヒツジによるエコ除草およびエサやり体験/ワールド牧場
エコセンの屋上にヤギのキウィとヒツジのゆずがやってきました。2匹は今回のイベントアイドルです。イベント参加者は、エサあげ体験や記念撮影をしていました。
そんなヒツジとヤギ達はエコ除草で注目されています。
エコ除草とは、荒れた草地にヒツジとヤギを放ち、草を食べてもらうエネルギーを使わない環境に優しい除草作業です。
もしかしたら、お家の近くでヤギやヒツジが見られる日が来るかも!?
●鳴き砂の琴引浜にもロマンも汚染もやってくる/琴引浜ネイチャークラブハウス
ワークショップ:「漂流物ワークショップ」「小瓶のストラップつくり」
琴引浜の砂の中に入っている色んなプラスチックなどの破片を一生懸命探し、取り出して
漂着物図鑑を作りました。ほんの少しの砂の中にもたくさんのプラスチックが入っていました。
●ならジビエのロコモコ丼、ハンバーガー、レモネード、デザート/Imagami いまがみ
シカやイノシシを使った美味しい料理を提供して頂きました。
●国産小麦仕様のパン/手作りパン工房SUZU PAN
可愛い動物のパンが子どもたちに大人気でした。
●クイズ!ネイチャーワールド/京エコロジーセンター職員
クイズを通して、私たちの暮らしの中に隠れている生きものの特徴を活かして作られた技術やものをクイズで学びました。普段何気なく使ってたり、見てたりする物は、色んな生きものの力を借りてできていることを知りました。
●ちきゅまるも登場しました!!
エコセンのイメージキャラクター「ちきゅまる」も登場!イベント参加者のみんなと記念撮影しました!
本物の生き物から、暮らしの中の自然まで、私達は自然からで多くの恩恵を受けて生活しています。このイベントを通して少しでも、動物、虫、植物など色んな自然に興味を持ってもらえると嬉しいです。
ご来場いただいたたくさんの皆さま、ありがとうございました!
(さわだ)