映画『いただきます1 みそをつくるこどもたち』&みそづくりを開催しました‼
4/20(日)に京エコロジーセンター開館23周年イベントとして映画『いただきます1 みそをつくるこどもたち』上映会とみそづくりを開催しました‼
※今回はみそづくりのイベントの様子を掲載させていただきます。
このイベントは自分達の手でみそを作り、四季を通して熟成するみそづくりを通して、日本の気候や地球温暖化についても考えていただくイベントです。
・まずは麹と塩を混ぜます。
・大豆をつぶします。
・大豆と麹を混ぜます。
・混ぜる作業ができたら、ハンバーグのような形にして、両手で打ち付けるようにして空気を抜きます。
・袋の中にみそを詰めていきます。
・詰め終わったら、仕上げ袋の空気を抜いて、蓋をします。そして、このみそは10月ごろにならないと
食べれないので袋にいつ作ったか、いつ開けるか材料などのメモを袋に書きます。
作った、みそに名前を付けているお子さんもおられました(笑)
・楽しく学びながらみそ作りができました。10月の完成が楽しみですね♪
・最後は1年前に作られたみそで作ったみそ汁とごはん、いりこの佃煮を試食します。
・みんなで仲良く食べました♪
(もりかわ)