KESの取組〜フジバカマとフタバアオイ 〜 その5

みなさんこんにちは。
7月以来ごぶさたしておりましたが、フジバカマとフタバアオイの様子をご報告させていただきます。
エコセンではKES環境マネジメントに取り組んでおり、その一環として、
フジバカマとフタバアオイを育てています。

過去の記録はこちらからご覧ください。↓↓
*記録その1(1月30日のブログ)https://www.miyako-eco.jp/blog/2015/01/
*記録その2(4月1日のブログ)https://www.miyako-eco.jp/blog/2015/04/index_3.html
*記録その3(6月21日のブログ)https://www.miyako-eco.jp/blog/2015/06/index_2.html
*記録その4(7月27日のブログ)https://www.miyako-eco.jp/blog/2015/07/

↓まずはフジバカマです。

151206-1.jpg

3つの鉢のうち、1つは葉っぱが枯れていたので先日茎を短く切りました。1月30日のブログと同じような状態ですね。他の2つの鉢は、5月頃に強風で茎が折れたために、今頃になって青々とした葉っぱがたくさんついています。
このままいくと真冬に花が咲いたりするのでしょうか??
フジバカマは、アサギマダラという蝶々が好きな植物で知られており、エコセンのフジバカマにも
アサギマダラが来ましたよ、とご報告したかったのですが・・・残念ながら今年は、アサギマダラを
見かけたという情報はありませんでした。また来年に期待したいと思います。

↓次はフタバアオイです。
151206-2.jpg
葉っぱが全部落ちてしまって、茎だけになりました。これから始まる本格的な冬をしっかり乗り越えてくれますように!

さて、KESのことでもう1つご報告です。
以前にKESの取組で周辺清掃した時に集まった落葉を利用して堆肥をつくりました。
その堆肥を、先月29日したCOP21開催記念イベント「発見!体験!生きものの環」にて、
来館者の方にお配りしました。この堆肥が各ご家庭で、おいしい野菜が育つためにお役に立てればうれしいですね。

151206-3.jpg

(にしがき)