茶かぶきでお茶の時間を楽しもう♪

イベント「茶かぶきでお茶の時間を楽しもう」を開催しました。

始めに、ハイムーン氏のマンガ「お茶の時間」を皆さんと一緒に見ながらお茶とごみの関係について考えました。

160124-1.jpg

ペットボトルのお茶は一瞬で飲めて便利だけど、たくさんのごみが…!

そして、日本茶発祥の地・宇治田原で活動をされている「21お茶のふるさと塾」の方から、お茶の歴史、茶かぶきについて教えていただきました。

160124-2.jpg

今日は5つのお茶の中に2つ入っている煎茶「白梅」を当てます。

160124-5.jpg

色も重要な判断材料です。

160124-6.jpg

お茶の様子をじっくり観察します。

160124-7.jpg

香りのかぎ方も教わり、「白梅」かどうかを判断します。

他は玉露・かりがね・玄米茶。

聞いているとすぐに分かりそうなラインナップですが、同じ温度で淹れると分からない!

160124-8.jpg

友達と相談したり

160124-9.jpg

感じた特徴をメモしたりして、「白梅」を選びます。

さぁ!答えは!?

160124-10.jpg

正解した人は大喜び!!

参加した人からは

「お茶は急須で!と伝えたいです。」

「地元のお茶や文化を大切にしたい」

「水出しのお茶を淹れてみようと思いました」

など、身近なお茶について再発見してもらえました。

みなさんも、是非、お茶の時間を楽しんでみてくださいね。

(さざき)