職場体験の3日間(西京高等学校附属中学校)

京都市では、「生き方探求教育」を実施しており、先日もブログで紹介させていただきました西京高等学校附属中学校より2名の学生が11月7日~9日の3日間職場体験に来てくれました。3日目(11月9日)に作成してくれた3日間の活動内容を簡単にブログ用にまとめてもらいましたので、下記に掲載します。

それでは、バトンタッチ
☆☆☆

「1日目…新聞切り抜き」

  1日目は環境ボランティアの方へのインタビュー(11月7日ブログにその時の様子を掲載)のあと、午後に「パリ協定」に関する新聞記事を切り抜いて画用紙に貼り付けて展示しました。

 161112(1).jpg
 画用紙の範囲に記事を収めるのが大変でした。見出しは記事を参考に絵を描きました。

「2日目…団体見学(川越小学校)」

  2日目は川越小学校4年生の団体見学です。
  ごみへらし隊の隊員となって本当に捨てるごみなのか、もっと減らせるごみはないのか考えました。

  161112(2).jpg
  ごみを、ごみになる物を減らす、繰り返し使う、リサイクルに出す、やっぱりごみに分けました。

  161112(3).jpg
  館内放送もさせていただきました。

  このあとエコ虫探しや職員の方へのインタビューを行いました。
  161112(4).jpg     161112(5).jpg
  161112(12).jpg

********************************************************
エコ虫とは…環境に優しい工夫があるところにいる虫です。
京エコロジーセンターの1階から屋上まで様々な所にいます。
探しながら楽しく、エコな工夫について学ぶことが出来ます。
また、秘密のエコ虫もどこかにいるので探してみてください。
********************************************************

「3日目…図書POP作り」

  3日目は3階の図書コーナーにある本を1日目から借りて、オススメの本を紹介する図書POPを作りました。

  161112(6).jpg

  161112(7).jpg 
  全体で1時間かけて構想から色ぬりまでをしました。
  
 ※3階の「かんきょう図書コーナー」に、作成したPOPを設置しています。

  161112(8).jpg161112(9).jpg
161112(10).jpg161112(11).jpg

「3日間を振り返って」

  3日間を通して、ボランティアさんや職員の方へのインタビューを行ってみなさんが働くことへの意味、大切さを持って一生懸命働かれていて、僕たちも自分なりの働く意味を持って働けるように頑張りたいと思いました。3日間という短い間でしたがありがとうございました。

佐藤 平岩
(たけうち・あおやま)