エコセンブログ – ページ 96
エコセンで起きた出来事を楽しく紹介しています。
どこかでみたような・・・?
先日、京エコロジーセンター館長室にて、記念写真を撮りました! さて、 館長の高月紘氏と握手し…
グリーンカーテンことはじめ
エコセンでは毎年、グリーンカーテンを設置して夏を涼しく過ごす工夫をしています。 今日はグリーンカーテンの植物を植えるため…
みやこそまぎでできたエコセンのグッズ登場!!
京都で育てた木「みやこそまぎ」でできた 新しいエコセンのグッズができました! 京都にはたくさんの山があり、たくさんの木が…
年度初め
暖かい4月1日の京都でした。 温暖化の話で、年度初めと言えば・・・ 桜の開花で…
エコメイト8期生修了式
エコセンの環境ボランティア・エコメイトの8期生が3年の任期を終え、本日晴れて修了式を迎えました。皆さん、おめでとうござい…
屋上の田んぼを・・・
エコセンの屋上には田んぼがあります。 この田んぼ、実は水漏れを起こしていて水がたまらなくなってしまっているのです。 これ…
グリーンマップ展(3月25日まで)
エコセン2階には企画コーナーがあり、 現在3つの企画展が同時開催中! グリーンマップ展は3月25日までですので、25日に…
エコ川柳
エコセン1階にエコ川柳のコーナーがあります。 エコロジー×「5・7・5」の川柳=エコ川柳 エコセンに遊びに来た人の残した…
チャリティーコンサート
本日のお昼ごろ、エコセン前の駐車場でチャリティーコンサートが開催されました。 これは「東日本大地震で被災した人たちのため…
エコかるた登場!
エコセンには「エコBOX」があります。 その中には、環境について考える色々なグッズが入っています。 そのBOXに、新たに…
電気で走る車が2台!?
エコセンには電気自動車を充電するスペースがあります 昨日は そして 電気の力で走る車が2台 エコセンには駐車場はありませ…
環境活動ステップアップ講座を開催します!
地域や職場でさらに環境活動のステップアップを目指したい!という方にぴったりの講座を開催します。地域での活動実践にすぐに役…
親子エコセンクラブ
エコセンには「親子エコセンクラブ」というクラブがあります。 小学校に通う子どもと親が集まって、いろいろな活動をしています…
*★エコメイト活動報告月間イベントデー★*
京エコロジーセンター環境ボランティア「エコメイト」 各グループのイベントが今日は4つも開催です! トップバ…
雨水タンクリニューアル☆
屋上で大活躍の 雨水タンクが寿命のため、先代に代わり ニューフェイスが登場!! グリーンの素敵な彼が屋上にデビューしまし…