エコセンブログ – ページ 18
エコセンで起きた出来事を楽しく紹介しています。
企画展「スパイスアップ!」の紹介動画をアップしました!
7月から開催していた企画展、「スパイスアップ!〜環境意識を刺激する香辛料の魅力〜」ですが、 臨時休館期間中に展示が終わっ…
えこそらキッズ2021 9/11にオンラインで実施しました
9月11日に、今年度2回目となるオンラインでのえこそらキッズを実施しました。 緊急事態宣言が発令中のため、8/7の藍染め…
エコメイト中間ふりかえりの会に参加しました!【インターン活動記】
こんにちは!インターン生の野村です。 エコセンの休館中のインターン活動はオンラインで行っています。 9月12日に、エコセ…
京都三条ラジオカフェ主催「エコ川柳・標語」募集中!
京都三条ラジオカフェ主催の「エコ川柳・標語」を9月30日(木)まで募集中です! なんと!入選者には,ラジオ出演とデジタル…
イベント「エコとカレーのおいしいつながり」を実施しました!
9月5日(日)にオンラインイベント「エコとカレーのおいしいつながり」を実施しました。 皆さん大好き!なカレーに使われてい…
イベント「夏休み!ちきゅまるひろば」を実施しました
早いものでもう9月。夏休みが恋しい…なんて方もいるのでは? 夏休みも真っ只中だった8/9~13に、イベント「夏休み!ちき…
イベント「いい香り!京都の木を使って工作しよう!」を実施しました
8月7日土曜日に「いい香り!京都の木を使って工作しよう!」を開催しました! コロナウイルス感染拡大防止の対策をしっかりと…
夏休み工作イベント「ペットボトルでマイ風力発電機を作ろう!」を実施しました!
8月8日(日)に「ペットボトルでマイ風力発電機を作ろう!」を開催しました! 今回のイベントは、エコセンの環境ボランティア…
イベント「子どもクッキング教室〜自分でつくるカンタンごはん〜」を実施しました!
8/15(日)にイベント「子どもクッキング教室~自分でつくるカンタンごはん~」を実施しました。 オンラインでの実施でした…
インターン生によるご紹介!【インターン活動記】
8月からインターン生として活動しています、いちきです 自己紹介 高校生のときにカメの鼻にストローが詰まり苦しんでいる動画…
えこそらキッズ2021 第2回を実施しました
8月7日に、今年度2回目のえこそらキッズを実施しました。 えこそらキッズとは? 今回は藍染めを行いました。 藍染めに使う…
企画展示 キノコの女王「キヌガサタケ」が開催しています!
京都市青少年科学センターとの同時開催です! 竹林に生えるというキノコの女王「キヌガサタケ」 その魅力をたっぷりとお伝えし…
企画展示「農業・農村のもつ大切な役割」のご紹介
私たちの食を支えるうえで、暮らしに欠かせない田んぼや畑。 しかし、その役割は作物を作ることだけではありません。 現在、京…
イベント「うちごみ相談所」を実施しました!
2021年7月31日に、エコセン環境ボランティアのグループによる「うちごみ相談所」を開催しました! まずは,感染症対策を…
イベント「エコとカレーのおいしいつながり」
あっという間に夏休みも半分過ぎてしまいましたね。 夏休み中の予定はもう一杯かと思いますが、今日から夏休み明けの【9/5(…