エコセンブログ – ページ 92
エコセンで起きた出来事を楽しく紹介しています。
環境教育リーダー養成講座が終了しました***
5月から、全6回にわたり行われていた「環境教育リーダー養成講座」が終了しました。最終回の第6回は、一泊二日!環境教育プロ…
ヒックとドラゴン
今日のエコセンはとってもにぎやか♪ なぜならば、今日は映画会だったのです◎ 今日の映画は...  …
夏休みイベント盛りだくさん!
夏休みのご予定はいかがですか? エコセンでは、たくさんのイベントをご用意してお待ちしております♪ 7月のイ…
背くらべと雨降らし?
今日は1日とても暑い日ですね。 とうとう、夏!が始まった!というくらい、溶けてしまいそうな暑さでしたね。 暑い中 「みど…
エコセン屋上で待ってるよ!
今日は、ボランティアスタッフのステップアップ研修の日です。今回のテーマは「ビオトープ」。 野生生物がすむ空間、という意味…
滝のようなペットボトル
エコセンのエントランス奥に 滝が!! ペットボトルが流れるようにたくさんあります!! これは何かというと、 ペットボトル…
団体見学DAY
エコセンでは「団体見学」の受け入れを行っています。 事前にお申込みをいただいている団体様には、見学内容をご…
カエルフェスタたくさんのご参加ありがとうございました!!
6月26日(日)は、環境月間イベント「エコセンカエルフェスタ」でした!暑い中、1125人もの方にご参加いただきました!ご…
つちうるおいて、むしあつし。
ブログを読んでくださっているみなさま。 いつもありがとうございます! むし暑くなってきましたね。 「暑い、…
どんどん さくよ
今年もすでに2階に到達している、緑のカーテン! 大きいはっぱ!! ゴーヤのはっぱです こちらは ヘチマ この…
撮影会?開催されました。
撮影会? 今日はエコセンで何度か撮影会が行われました。 さて。何の撮影会でしょう... ■毎…
環境月間イベント 準備中!
今月は環境月間。エコセンでもイベント盛りだくさん! 来週イベントでは、これを作りますよ! 6月18日(土)に催される「自…
何かが…
エコセンの外観です。 …
これは、なんでしょう??
ある、動物の毛です。 8000年前から、人類とともにあるそうです。 「夏すずしくて、冬あたたかい」 この天然素材をつかっ…
環境教育リーダー養成講座***
毎年実施されている「環境教育リーダー養成講座」 今年は30名近くの方にお申し込みいただきました。 スケジュ…