エコセンブログ – ページ 22
エコセンで起きた出来事を楽しく紹介しています。
Exhibition: “Are your clothes sustainable? ~ What human and environmental friendly fashion is~”【日本語訳あり】The exhibition of “Are your clothes sustainable? ~ What huma…
2/20〜
3/7(日)イベント「えねるぎぃから四方よし!」の受付を開始します!3/7(日)に「えねるぎぃから四方よし!」を開催します! 「持続可能な社会を築きあげていた江戸時代の民から要請を受け取り…
かんきょう図書コーナーからのおしらせ京エコロジーセンターは,緊急事態宣言発出に伴い2021年1月16日(土)から当面の間(3月7日(日)までを目途)に夜間の…
屋上のコンポストを修理しました!寒さの厳しい日が続きますが、屋上の梅のつぼみはもう少しで咲きそうになってきました。 エコセンの屋上は、いつもはボランティ…
「その服ってサステナブル?〜人と地球にやさしいオシャレとは〜」展 開催中「その服ってサステナブル?~人と地球にやさしいオシャレとは~」展 開催中です! 大量生産・大量消費・大量廃…
1/31まで
期間限定!おうちで聴ける講演会おうち時間が増えたこのごろ。 時間がある今こそ!期間限定の講演会で学びを深めませんか? https://www.miya…
Bon Dia from Brazil!/ ブラジルからこんにちは! (JICA日系研修員)【日本語は後半に続きます/Followed by Japanese Translation】 Bon Dia from …
12月月間イベント「学ぶ!つながる!生きもののススメ」を開催しました!昨年の12月に、月間イベント「学ぶ!つながる!生きもののススメ」を開催しました。 生物多様性を学べるさまざまなイベントを…
新年あけましておめでとうございます新年あけましておめでとうございます! 本年も京エコロジーセンターをどうぞよろしくお願いいたします。 さて、年明け早々です…
今年最後の更新!2020年えこレシピBest3エコセンは12/28~1/3の間、年末年始の休館となります。今年もお世話になったみなさま、ありがとうございました。 さて…
ボランティア全体ミーティングを行いました!12月19日(土)にエコセンの環境ボランティア全体ミーティングを行いました! 全体ミーティングとは、ボランティアが日々の…
Interviewed by an intern from Environmental NGO/NPO; Kiko Network.【日本語は後半に続きます/Followed by Japanese Translation】 The interview…
生物多様性について考えてみよう本日のブログは10月からインターン生として活動をしている桂木です。 インターンの通常業務としては、電話対応…
講演会「脅かされる植物〜地球温暖化の影響と生物多様性〜」の申し込み期間延長します!!【学ぶ!つながる!生きもののススメ】講演会「脅かされる植物〜地球温暖化の影響と生物多様性〜」 の申し込み受付を12月26…
連続セミナー「昆虫食が地球を救う?〜みんなで考える、昆虫食のこれから〜」を実施しました10/25,11/8,11/15と、3日間の連続セミナー「昆虫食が地球を救う?~みんなで考える、昆虫食のこれから~」を実…
