エコセンブログ – ページ 25
エコセンで起きた出来事を楽しく紹介しています。
1/26 (日)講演会「プラスチック問題〜環境にやさしい私たちの暮らしを考える〜」を実施しました!
1月26日(日)講演会「プラスチック問題~環境にやさしい私たちの暮らしを考える~」を開催いたしました。 参加者募…
2/2 科博連サイエンスフェスティバルのお知らせ
エコセンでは2月2日の10時~16時に「科博連サイエンスフェスティバル」の会場として、科学の体験ができます。 エコセン環…
1/19 (日)イベント「木でつくる離乳食用スプーン教室」を実施しました!
今回は,小さなお子様を子育て中の方,または子育て予定のある方にご参加頂いて「離乳食用スプーン」を作成しました!材料は,吉…
広報誌「えこせん」撮影の裏側!
本日、広報誌えこせん65号が発行されました!もうご覧いただきましたでしょうか? まだの方はぜひチェックしてください! さ…
第13回えこそらキッズ2019を実施しました
新年あけましておめでとうございます。みなさま、有意義なお正月を過ごされましたでしょうか? 年が明けると、えこそらキッズも…
1/26(日)開催イベント「ペットボトルの万華鏡で世界をのぞいてみよう」
1/26(日)にエコセンで活躍する環境ボランティア企画イベントを行います! 使用し終わったペットボトルを再利用して、エコ…
2020年 明けましておめでとうございます!
2020年がいよいよスタートしたしました! 例年より暖かいお正月でしたが,次第に冬らしくなって参りました。皆様,元気にお…
2019年エコセンブログBest3!
エコセンは、年末年始のお休みに向けて支度中。みなさまも冬支度はお済みですか? さて、2019年最後のブログは、今年人気だ…
全館イベント「+未来フェスタ〜プラスチックと私たちの暮らし〜」を開催しました!
11月30日に、全館イベント「+未来フェスタ~プラスチックと私たちの暮らし~」を開催しました! プラスチックに関するブー…
イベント「SDGs×JICA海外協力隊〜世界の環境問題から,私たちのSDGs実践を考える〜」を開催しました!
11月16日(土)にイベント「SDGs×JICA海外協力隊~世界の環境問題から,私たちのSDGs実践を考える」を実施しま…
12/14(土)開催!「ペットボトルでマイエコライトを作ろう!〜クリスマスバージョン2019〜」
エコセンでは、今週14日(土) 13:00~15:30にイベント「ペットボトルでマイエコライトを作ろう!〜クリスマスバー…
イベント「自家製ポン酢作り&ポン酢料理を作ろう!」を開催しました!
だいぶ冷え込む日が続くようになってきました。お鍋が美味しい季節です! 今回はお鍋に欠かせない「ポン酢」作りに挑戦しました…
第10・11回えこそらキッズ2019を実施しました
えこそらキッズは11/16に10回目を、11/23に11回目を実施しました!今回は、9月に刈った稲の脱穀と落花生の収穫で…
環境カレンダー原画展開催中‼
京エコロジセンターの高月館長(画:俳夢雲(ハイムーン))が描かれた2020年の環境カレンダー原画展が開催中です。 今年の…
全館イベントのお知らせ〜1階編〜
11月30日(土)全館イベント「+(プラス)未来フェスタ~プラスチックと私たちの暮らし~」まであと3日!! 3階のお知ら…