エコセンブログ – ページ 88
エコセンで起きた出来事を楽しく紹介しています。
大人の来館者が多い、11月16日のエコセン
11月16日、この日は、大人の方々がたくさん来館してくださいました。 最近小学4、5年生の予約でいっぱいの…
イベントのお知らせです♪
楽しいイベントのお知らせです。 明日11月19日に、《地球の音あそび~感じてみよう。世界のこと~》というイベントを開催し…
エコセンで写真をパチリ★
11月12日の秋空素敵な日 エコセンで写真ワークショップを開催しました。 講師から撮影のポイントを聞いた後に、緑化をして…
本日の親子エコセンクラブ
寒い日が続いていますが、風邪をひいたりしていませんか? 親子エコセンクラブが活動します。 前回に引き続き、冬野菜のお世話…
はたらく中学生によるブログ更新 2!
京エコロジーセンターでの4日間の職場体験も、今日が最終日。 「最後の1日は、一番頑張る!」と言ってくれていた通り、 今日…
はたらく中学生によるブログ更新!
11月7日から始まった職場体験も、早いもので3日目が終了しました。 来館されるお客様の対応をはじめ、 図書…
働く中学生 その2
今年の五月に、「中学生働く!」をお送りしましたが...今日また違う中学校から、3人が職場体験に来てくれました。『中学生働…
2011 第16回 青少年のための科学の祭典☆★
11月5日(土)と6日(日)は、 2011年 「第16回 青少年のための科学の祭典」が開催されています! http://…
ビオトープに野鳥を呼ぶよー!
秋から冬にかけては、まちなかでも野鳥観察のベストシーズン! 新しい野鳥のカップルが誕生する時期でもあります。 そんな季節…
昨日の親子エコセンクラブ
秋晴れ、さわやか、気持ちいい! 親子エコセンクラブが活動します。 今回は冬野菜のお世話をします。 お世話をするのに大事な…
描いてみよう!エコミック♪
今日は、畳が新しくなった「体験コーナー」のエコミックをご紹介します♪ 壁には一面にみんなの作品がずらーり☆ …
畳の良さを感じよう
エコセン入ってすぐ左には「体験コーナー」があります。 人気の「人力発電マシン」や「エコミック」の展示があります。 そこに…
本日のエコメイト・キッズ
しばらく雨が続きましたが、今日はすっきり秋晴れです。 エコメイト・キッズが活動します。 本日は、グリーンカーテンのお片づ…
働くエコなくるま大集合ぉぉぉぉぉぉ!!!!
明日10月10日、 京エコロジーセンターと青少年科学センターで 「未来フェスタ京都 科学×エコ」 が開催されます。 &n…
ただいま準備中・・・
エコセンの前に、巨大な物体が出現!! これはショベルカーですね。 でも一体なんで? 実は今、明日のイベント「未来フェスタ…