エコセンブログ – ページ 34
エコセンで起きた出来事を楽しく紹介しています。
きれいになった木のおもちゃひろば大人気の木のおもちゃひろばを清掃し、ワックスをかけました。 すべてのおもちゃと木のプールを移動させ、掃いて・拭いて・磨き…
16周年イベント「極地から見えてきた地球温暖化〜持続可能な未来の暮らしを目指して」が開催されました。先日、4月16日(日)に京エコロジーセンター16周年イベント「極地から見えてきた地球温暖化~持続可能な未来の暮らしを目指…
ごみをへらすには?小学4年生向けのプログラム「ごみへらし隊」のボランティアスタッフの研修を行いました。 スタッフ役と子ども役に分かれて、プ…
エコセンに未来の車がやってきた!京エコロジーセンターに、燃料電池自動車「MIRAI」(みらい)がやってきました。 燃料電池自動車とは、ガソリンや電気では…
エコメイト18期生 活動開始!4月になり、平成30年度が開始いたしました。 桜も満開になり、早くも散り始めているところもありますね。 4月は新たな出会…
企画展関連ワークショップ「木の時計づくり」開催しました。現在開催されている企画展「もり森もく木りん林展〜森林の川上から川下へ〜」の関連ワークショップとして、 「木の時計づくりワ…
「エコメイト修了証授与式」の挙行春の陽気が日ごとに増し、花見の季節となりましたね。 エコセン最寄駅の京阪電車からは、疏水沿いのきれいな桜がもう咲いていま…
映画「みつばちマーヤの大冒険」を開催しました。3月21日(水・祝)に映画「みつばちマーヤの大冒険」を開催しました。 雨模様だったにも関わらず全3回合わせて200名近く…
「Free Flea Market 〜道具編〜 in エコセン」を開催しました。3月16日(金)・17日(土)・18日(日)にイベント「Free Flea Market ~道具編~ in エコセン」を…
エコメイト養成講座いよいよ最終回!お昼はポカポカと春の陽気が感じられるようになりましたね。 今年も桜の開花が待ち遠しいです!! さて、昨日3月11日(日)…
「発見!体験!ネイチャーワールド〜生きものから学ぶ未来の暮らし〜」開催しました。2月25日(日)に全館イベント「発見!体験!ネイチャーワールド~生きものから学ぶ未来の暮らし~」を開催しました。 私たち…
エコメイト養成講座実習オリエンテーション開催!しだいに寒さも和らいできましたね。 春はそこまで来ているようですね。 さて、2月20日(火)と24日(土)に、エコメイト…
エコメイト養成講座連日開催!まだまだ寒さが続いておりますが、皆さまインフルエンザにかかっておられませんか? さて、今日と昨日のエコセンでは、エコメイ…
イベント「発見!体験!ネイチャーワールド」のワークショップ紹介32/25(日)の「発見!体験!ネイチャーワールド~生きものから学ぶ未来の暮らし~」で実施するワークショップの紹介第3弾で…
イベント「発見!体験!ネイチャーワールド」のワークショップ紹介2今日は2/25(日)の「発見!体験!ネイチャーワールド~生きものから学ぶ未来の暮らし~」で実施するワークショップの第2弾…
