エコセンブログ – ページ 38
エコセンで起きた出来事を楽しく紹介しています。
明日は「ほん・で・リング」です
明日はかんきょう図書コーナーのイベント「ほん・で・リング~本の再循環~」を開催します。 明日に向けて、本を並べました。 …
「世界の目標SDGsのはなし&京都から私たちにできることを探そう!」展 本日で終了です!
今年の10月からエコセンの2階企画展コーナーで開催していました「世界の目標SDGsのはなし&京都から私たちにできることを…
連続講座「ていねいに暮らしを創る」開催しました。
連続講座「ていねいに暮らしを創る」を5回にわたり開催しました。普段の暮らしを見つめ直し、持続可能で心豊かな社会の創り方…
12/10・17えこそらキッズ
12月のえこそらキッズは、クッキング!屋上で収穫した野菜やお米をみんなで料理して食べました。 ①ダイコンやニンジン、ホウ…
「わかもの発信!エコな未来提案」開催しました
昨日、開催したイベント内容を簡単に紹介します。開催日時:平成28年12月17日(土)10:00~17:00対象:大学生ま…
エコセンの屋上に行こう!
今日は、日中も寒さが厳しい日となりましたね。本格的な冬が近づいていますが、風邪などひいていませんか?今日のエコセンは、「…
ココナツ殻でクリスマス飾りづくり&ペーパービーズでクリスマスツリーをつくろう!
ただいま京エコロジーセンター2階企画展コーナーで開催中の「世界の目標SDGsのはなし&京都から私たちにできることを探そう…
KES活動
エコセン周辺の清掃をしました!本日、エコセン周辺の清掃活動を「京のアジェンダ21フォーラム」さん及び「京都市ごみ減量推進会議」さんと ともに実施しまし…
11/26えこそらキッズ
11/26のえこそらキッズでは、6月に田植えをして、10月に収穫した稲の脱穀をしました。 ①足踏み式脱穀機という昔の道具…
ベビーカー貸し出しをはじめました!
こんにちは。今日は、新しく導入したベビーカー貸し出しサービスについてご案内します。この度、試験的にベビーカー(1台)を導…
季刊誌えこせん46(10月)号できました!
季刊誌えこせん最新号ができました! 今月号は・・・○特集1 シサム工房 代表・水野泰平さん○特集2 寒くなってきました!…
京エコロジーセンターでは、現在エコメイト17期生を募集中!
現在、京エコロジーセンター(エコセン)では、エコメイト17期生を募集中です。エコメイトとは、エコセンで活躍するボランティ…
リサイクルシルバーで葉っぱのペンダントづくり
イベント「リサイクルシルバーで葉っぱのペンダントづくり」を開催しました。 リサイクルされた銀を100%使用した銀粘土を使…
エコセンの環境ボランティアさん活躍中!
先日のブログ(11/21)でエコメイト(エコセンで活躍するボランティアの皆さんの呼称)17期生の募集の案内をしました。本…
11/5えこそらキッズ
11月5日のえこそらキッズでは、旬の食材バイキングゲームと冬野菜のお世話をしました。 最初に旬の食材バイキングゲームをし…