エコセンブログ – ページ 41
エコセンで起きた出来事を楽しく紹介しています。
8/6えこそらキッズ
夏本番を迎えてとても暑かったので、畑のお世話と室内でできる藍染に挑戦しました。 ①緑のカーテンと屋上の畑のお世話をしまし…
8/20わくわくソーラーカー工作教室
夏休みも残りわずか。とても暑い一日でしたが、イベント「わくわくソーラーカー工作教室」にたくさんの親子が参加してくれました…
夏のかえっこバザールinエコセン1日目☆
かえっこバザールinエコセンを開催しました。 夏は、8月13日、14日と連続での開催となります。 今日もたくさんの子ども…
イベント報告☆今週もたくさんのご参加ありがとうございました♪
今日も熱い一日でしたね。みなさん、熱中症などご注意くださいね。でも、熱いからと言っておうちの中でクーラーで冷え切った空間…
カンブツ、しっくいって何だろう?
カンブツとしっくいのイベントを開催しました。 どちらも子ども達には聞きなれない言葉。 しっかりとどんなものなのか教えても…
しっくいアートパネルを作るイベントが受付中です☆
夏休みになり、エコセン館内も朝から子ども達が来てくれて、とても賑やかです。 夏休み期間の抽選制のイベントは昨日で全て受付…
夏休みイベント始まっています!!
こんにちは!エコセンでは夏休みイベントが毎日のように開催しています。今年はどのイベントも例年をはるかに上回る申し込みをい…
7/23えこそらキッズ
梅雨が明けて、本格的な夏がやってきましたね。暑いのはしんどいけど、この暑さのおかげで野菜はどんどん生長しています。 ①小…
自由研究のヒントにしてね!
みなさんこんにちは! 遊びに来てくれる子どもたちを見ていると、どんどん焼けていて、夏を楽しんでいるな~と感じます。せっか…
環境教育リーダースタートアップ講座2016 最終回!
みなさん、こんにちは。 エコセンでは、毎年、環境教育実践の担い手育成のため「環境教育リーダースタートアップ講座」を実施し…
「ミスト」で涼しく
こんにちは。 梅雨明けも今週に発表され、いよいよ夏本番です! 学校も夏休みに入り、子どもたちも夏を楽しんでいることと思い…
緑のカーテン成長中!
みなさん、こんにちは! 暑い日が続きますが、皆さんは外の暑さに負けない工夫はされていますか? 以前からブログでもご紹介し…
KES活動
フタバアオイと新しい仲間♪エコセンでは、KESの取組でフタバアオイを育てています。フタバアオイは日陰を好む植物のため、太陽の光が直接当たらないよう…
企画展示コーナーでは…
エコセン2階の企画展示コーナー、ご覧になったことありますか?? 1階の常設展示とは別に、2階に企画展示のコーナーがあり、…
7/2えこそらキッズ
7/2のえこそらキッズでは、案山子づくりをしました。前回にみんなで相談して作った設計図を基に持ち寄った材料で、素敵な案山…