エコセンブログ – ページ 43
エコセンで起きた出来事を楽しく紹介しています。
企画展示コーナーでは…エコセン2階の企画展示コーナー、ご覧になったことありますか?? 1階の常設展示とは別に、2階に企画展示のコーナーがあり、…
「ミスト」で涼しくこんにちは。 梅雨明けも今週に発表され、いよいよ夏本番です! 学校も夏休みに入り、子どもたちも夏を楽しんでいることと思い…
緑のカーテン成長中!みなさん、こんにちは! 暑い日が続きますが、皆さんは外の暑さに負けない工夫はされていますか? 以前からブログでもご紹介し…
KES活動
フタバアオイと新しい仲間♪エコセンでは、KESの取組でフタバアオイを育てています。フタバアオイは日陰を好む植物のため、太陽の光が直接当たらないよう…
7/2えこそらキッズ7/2のえこそらキッズでは、案山子づくりをしました。前回にみんなで相談して作った設計図を基に持ち寄った材料で、素敵な案山…
梅雨の晴れ間今年は、梅雨らしい天気が続いていますね。雨が続くとちょっと気分も沈みがちになるかもしれませんが、生きものにとっては恵みの…
KES活動
エコセン周辺の清掃をしました。みなさんこんにちは。エコセンがある京都市伏見区は真夏のような暑い一日でした。みなさんの地域ではいかがでしたか? さて、エ…
企画展「食べものどうなっ展」始まりました!今日は雨が降っているものの、蒸し暑い天気ですね。 本日、2階展示室で企画展「食べものどうなっ展」がスタートしました。開催…
季刊誌えこせんの裏表紙のマンガも見てね♩みなさんこんにちは。またまた季刊誌えこせんを楽しくご紹介したいと思います!裏面のスタッフマンガ、読んでいただけましたか?…
エコセンイベント「かえっこバザール」「かえっこバザール」6月19日(日)開催されました。次回以降の開催:8月13日(土)・14日(日)、9月22日(木)、1…
季刊誌えこせん最新号!梅雨に入って、湿気が多いと雨がいやだな~と感じることもありますが、例年より雨が少ないというニュースを見ると、やっぱり雨が…
えこそらキッズ〜田植え今日のえこそらキッズは田植え! 最近はゴールデンウィークくらいに植えるところが多いけど、エコセンは昔ながらの時期に植えて…
日曜日な今日は「ちきゅまるひろば」の日日曜日&祝日はミニイベント「ちきゅまるひろば」を開催しています。 今日は 「ならべてみよう!!ぼくらのおうちにとどくまで…
新・イベント案内チラシ!みなさん、こんにちは! エコセンにいつもお越しいただき、ありがとうございます。(まだ来館されていない方もブログを見ていた…
背くらべはじまりましたこんにちは。 いよいよ気象庁から近畿地方の梅雨入りが発表されましたね。 今年もジメジメの梅雨がやってきたかーという気持ち…
