エコセンブログ – ページ 68
エコセンで起きた出来事を楽しく紹介しています。
イベント「アフリカの布で遊ぼう!」開催しました☆先日のイベント「アフリカの布で遊ぼう! Ecology×International~えこいん話~vol.3」の様子を紹介…
エコミックを描いてみよう☆1階にはエコロジーについて1枚のマンガを描いてみる「エコミックひろば」があります。 今のテーマは「エネルギー」☆素敵な作…
2/8エコセンクラブ今日は、霙交じりのあいにくの天気。そんな中でもがんばって参加してくれたみんなと一緒に、4月からの活動をまとめる絵巻づく…
お気に入りのゴミックは…ただいまエコセン2階の企画展示コーナーでは、ゴミック「廃貴物」展を開催中です。 京エコロジーセンター館長ハイムーン先生の…
エコセンクラブ1/25エコセンクラブも残り、わずか3回。これまでの活動をふりかえって、まとめるための準備をしました。 ①これまでの活動をスラ…
イベント報告です♪こんにちは! 寒い冬が続いていますね。 皆さんは、寒い冬、どのように過ごされていますか? 「あたたかい服を着る」 これ…
オーガニックコットンのマット登場3階かんきょう図書コーナーにベビーベッドを用意しています。 このベビーベッドにマットをご用意しました。 このマットは、マ…
1/18 ビオトープ改修作業をしました!今年度実施しているエコセンの屋上のビオトープ改修。今日は、2回目の作業日でした。 ①前回までに取り除いていた池の土の下…
チャレンジカードに挑戦しよう!いつもエコセンに遊びに来てくれている皆さん、「エコセン通い帳」持っていますか? エコセンに来るたびに、エコ活動やエコセン…
イベント「光の音を聞いてみよう!」を開催しました♪1月12日、13日は、京都工芸繊維大学の学生さんによる、 イベント「光の音を聞いてみよう!~音を出す不思議な光のおもちゃ…
エコセンクラブ1/11年明け最初のエコセンクラブは、快晴。気温は低かったのですが、風もなく太陽のおかげで、それほど寒くもなく楽しく活動すること…
あおむしをさがして11月頃よく見ていたあおむしさん 今はどうしているのだろうと、屋上のみかんの木に行ってみました。 が、見つからず。 寒く…
今週のイベント報告です♪今週はイベント盛りだくさんでした! 写真たっぷりで様子をお伝えしていきますよ~☺ 12月16・18日「きち…
環境ボランティア推薦コーナー3階の環境図書コーナーには「環境ボランティア推薦コーナー」があり、エコセンボランティアおすすめの本が置いてあります。 何…
雨の日には本を読もう雨の中、エコセンの前の道では新たに信号が設置されています。 朝、夕は交通量も多いので、安心して通れるようになりますね。 …
