エコセンブログ – ページ 68
エコセンで起きた出来事を楽しく紹介しています。
大きな穴が・・・!
土の間に丸い大きな穴が・・・。いったいなんでしょう!? 何かの生き物?いたずら?はてさて。 答えは、大根を抜いた穴でした…
わくわくサイエンススタンプラリー!に参加しよう♪
今年もエコセンは「わくわくサイエンススタンプラリー」に参加しています!(平成26年3月31日まで) まずはこのシートをも…
ダイショ日記!〜お片づけ編〜
こんにちは。 今年もあと1カ月を切り、朝は霜が降りるほど寒くなっていますね。 さてさて、ときどき更新していたダイショ日記…
新しい号の雑誌が入ると・・・
3階かんきょう図書コーナーでは、環境に関する雑誌も取りそろえいます。 そして、新しい号の雑誌が入ると、前号が貸出可能にな…
第10回京都・環境教育ミーティング 参加者募集中!
来年3月に開催する「第10回京都・環境教育ミーティング」の 参加者申込みを本日より開始しました! <第10回京都・環境教…
みんなで観よう!ecoシアター☆上映終了
本日はみんなで観よう!ecoシアター☆の日でした♪ 「いきものがたり」「みずものがたり」を上映しました。 いきものの大切…
エコセンクラブ11/30
今日のエコセンクラブは、クッキング~冬編~ 畑で育てた野菜を使って料理をしました。 ①おっきな大根!顔が見えないよ~。 …
布に関する本の特集
3階かんきょう図書コーナーでは「おすすめ本」のスペースがあります。 今は布に関する本特集を実施中! ふろしきやてぬぐい、…
ひとときフェスタ〜まちで森とつながる暮らし〜 終了しました♪
お天気にも恵まれ、今年もひとときフェスタがはじまりました~! 今年の開会式は・・・チェーンソーで・・・! テープカットな…
閉館後のエコセンで…
今日は閉館後のエコセンに、エコセンの環境ボランティアのみなさんがぞくぞくと集まってきました。 何をしているのかのぞいてみ…
今週のイベント報告!
11月16日(土)は大人向けお料理教室「今日のおばんざいでエコ~家庭から出る生ごみを減らそう~」がありました。 そして昨…
エコセンクラブ11/16
今日のエコセンクラブは、もみすりと精米。おいしいお米が食べられるように、一生懸命がんばりました=。 ①先月脱穀したお米の…
エコメイト14期生・・・募集締め切り迫ります!
11月の9日・10日は、エコセンでは科学の祭典!が行われていましたが・・・ そこでは、エコセンの環境ボランティア・エコメ…
エコセンで中学生が働きます!Part2 2日目
こんにちは。本日のブログ担当の金治、奥谷、那須です。 今日で職場体験最終日なので一生懸命お仕事頑張りますのでよろしくお願…
エコセンで中学生が働きます!Part2
今日からまた、中学生たちがエコセンに職場体験に来てくれました。 しかも、今回は2校同時で6名と大人数です。 さて、中学生…