エコセンブログ – ページ 27
エコセンで起きた出来事を楽しく紹介しています。
生活クラブさんによるイベントを開催しました!(8/1)
8/1に、生活クラブ京都エル・コープさんをお招きしてイベントを開催しました。 環境についてやさしく学べるクイズや、食に関…
新・企画展の紹介「農業・農村のもつ大切な働き」
雨、雨、雨、雨、雨。朝から降る雨は久しぶりですね。 エコセンは今日も夏休みの子どもたちで賑わっています。 …
クールチョイス!
雨、雨、雨、雨。夕立が続く毎日ですね。 さて、本日より京エコロジーセンターでは、 「夏休み限定!クールチョイス☆チャレン…
イベント「エコ紙芝居夏まつり!」を実施しました!(8/9・10)
8月9日(金)・10日(土)に「エコ紙芝居夏まつり!」を実施しました。 紙芝居を上演してくださったのは,紙芝居の脚本をさ…
イベント「ガラス絵作り」を実施しました!(7/29)
7月29日(月)にイベント「ガラス絵作り~空きびんのリサイクル体験~」を実施しました。 1限目は、講師の宝酒造株式会社さ…
第5回えこそらキッズ2019を開催しました(8月3日)
8/3に、5回目のえこそらキッズを開催しました。 今回はみんなが楽しみにしていた、ストールの藍染め体験! まずは模様をつ…
トークイベント「環境マンガからひもとく社会の変遷」を開催しました(8月3日)
京エコロジーセンターの館長でもあり、環境マンガ家でもあるハイ・ムーン先生の トークイベント「環境マンガからひもとく社会の…
毎週木曜日開催!エコセン☆夏休みワクワクひろば
エコセンでは夏休み期間中、毎週木曜日にエコセン☆夏休みワクワクひろばを開催しております! 第1弾!7月25日(木) すご…
2階企画展コーナーに新たに登場
現在、京エコロジーセンターでは、環境マンガ家ハイムーン先生のマンガ展、 「環境マンガが捉えた環境と暮らし 今昔展」を開催…
いきもの探偵団開催しました!
7月24日(水)にイベント「いきもの探偵団」を開催しました。京エコロジーセンターの屋上には、田んぼ、畑、池などがあって、…
環境マンガ 企画展・イベントのお知らせ
梅雨上がり、京都の夏はもうすぐそこに。 夏らしく、大きく育った緑のカーテンが見える、その手前。 特別企画展「環境マンガが…
第4回えこそらキッズ2019を開催しました(7月13日)
先日、4回目のえこそらキッズが開催されました。今回は、緑のカーテンと夏野菜のお世話、生きもの観察とスケッチなどを行いまし…
祇園祭と檜扇(ヒオウギ)
エコセンでは、京都にゆかりのある希少な植物の栽培を行っています。 今回ブログで紹介する植物は「ヒオウギ」です。 漢字では…
映画「最後の楽園コスタリカ〜オサ半島の守り人」」を実施しました !
6月30日に映画「最後の楽園コスタリカ~オサ半島の守り人」を上映しました。 梅雨に入り足元の悪い中,多くの方にご来館頂き…
7/7まで
エコな七夕飾りが登場中!エコセンのエントランスに、七夕飾りが登場しています! 一見ふつうの七夕飾りですが、実は飾りや短冊に捨てる紙を再利用した、…