エコセンブログ – ページ 39
エコセンで起きた出来事を楽しく紹介しています。
職場体験の3日間(西京高等学校附属中学校)
京都市では、「生き方探求教育」を実施しており、先日もブログで紹介させていただきました西京高等学校附属中学校より2名の学生…
「第21回青少年のための科学の祭典2016京都大会」、本日の午後4時まで開催しています!
昨日から「第21回青少年のための科学の祭典2016年京都大会」を京都市青少年科学センターと京エコロジーセンターで開催して…
中学生が職場体験に来ました!(深草中学校)
先日深草中学校の4名が2日間エコセンに職場体験に来てくれました! その様子を写真と中学生の感想を交えて紹介します。 【1…
10/22えこそらキッズ
秋といえば、もちろん食欲の秋!? 旬の野菜を収穫しました。 ①落花生が土の中で立派に育っていました。地上に花ができて、実…
わくわくサイエンススタンプラリーやってます!
今年も大好評のわくわくサイエンススタンプラリーを平成29年3月31日まで、京エコロジーセンターほか京都市青少年科学センタ…
環境ボランティアの方にインタビューしました!
今日から京都市立西京高等学校付属中学校の2名がエコセンに職場体験に来られました。 早速エコセンで活動している環境ボランテ…
「食べものどうなるの?〜フードロスと未来の食環境〜」開催報告!
10月30日(日)に3R推進月間&世界食料デー月間PRイベント「食べものどうなるの?~フードロスと未来の食環境~」を京都…
中学生が職場体験に来ました!(藤森中学校)
昨日、企画展(環境カレンダー原画展)の記事をあげてくれた中学生の2日間の仕事を簡単に紹介します。<1日目>施設の紹介や館…
企画展(環境カレンダー原画展)はじまります♪
昨日からエコセンで中学生が職場体験をしています。今日は昨日から準備をしていた原画展が始まります。その様子を中学生が記事と…
「食べものどうなるの?」ブース紹介(その2)
こんにちは!またまたおすぎさんです。 運動会シーズンがやってきましたね。 保護者の皆さまは、お弁当作りにも気合が入るので…
スターバックスの車がエコセン前に参上!
秋晴れの素晴らしい日に、エコセンの前に素敵な車がやってきました。 今日はスターバックスのコーヒーがここで飲める販売カーの…
10/1えこそらキッズ
先日、屋上の田んぼの稲刈りをしました。雨が続いていたので、実施できるか心配しましたが、無事収穫することができました。 ①…
ボランティア活動の様子 〜研修編〜
現在、京エコロジーセンターでは、環境保全活動に取り組むボランティア「エコメイト」を募集しています。基本的な「エコメイト」…
10/15「エコロジーカフェ」開催しました!
今日は、京エコロジーセンターの環境ボランティアが企画・実施する、イベント「エコロジーカフェ」が行われました。「エコロジー…
図書コーナーに新しい本が届きました
エコセン3階のかんきょう図書コーナーに新しい本が届きました。 今回は、秋に開催の企画展とイベントに合わせて色々な本が届い…