エコセンブログ – ページ 66
エコセンで起きた出来事を楽しく紹介しています。
かえっこバザール終了しました!
3月9日日曜日!今年度最後のかえっこバザールの日でした。 3月9日は"とくべつへん"、ということで・・・かえるポイントが…
てづくりに挑戦中です
年度末に入ってきました、事務所もバタバタ・・・のエコセンです。 きれいなエコセン!を毎日楽しんでいただくために・・・日々…
イベント報告「農家さんに学ぼう!おいしいお米のクッキング」
今日のイベントは、福井県で農業をされている(有)農業法人 かみなか農楽舎のみなさんといっしょに行いました。 無農薬で大切…
エコセン通い帳2枚目ゴール!おめでとう!!
今日はエコセンスタッフにとって、とってもうれしいできごとがありました♪ 何度かブログでもご紹介している「エコセン通い帳」…
新しいエコメイト 4月デビューに向けて…
京エコロジーセンターで活躍する環境ボランティア「エコメイト」。 毎年募集し、トレーニングを経て、4月にデビューし来館され…
「未来フェスタ京都」にご来場いただきありがとうございました!
2月15日(土)に「未来フェスタ京都2013~科学×エコ~」を開催しました! 今年のテーマは未来は自分でつくる! 今の科…
「ゴミック」見に来てくださいね〜!
みなさんこんにちは。 先週の土曜日は、たくさんの方にイベント「未来フェスタ」に遊びに来ていただきました!本当にありがとう…
イベント「アフリカの布で遊ぼう!」開催しました☆
先日のイベント「アフリカの布で遊ぼう! Ecology×International~えこいん話~vol.3」の様子を紹介…
エコミックを描いてみよう☆
1階にはエコロジーについて1枚のマンガを描いてみる「エコミックひろば」があります。 今のテーマは「エネルギー」☆素敵な作…
2/8エコセンクラブ
今日は、霙交じりのあいにくの天気。そんな中でもがんばって参加してくれたみんなと一緒に、4月からの活動をまとめる絵巻づく…
お気に入りのゴミックは…
ただいまエコセン2階の企画展示コーナーでは、ゴミック「廃貴物」展を開催中です。 京エコロジーセンター館長ハイムーン先生の…
1/18 ビオトープ改修作業をしました!
今年度実施しているエコセンの屋上のビオトープ改修。今日は、2回目の作業日でした。 ①前回までに取り除いていた池の土の下…
オーガニックコットンのマット登場
3階かんきょう図書コーナーにベビーベッドを用意しています。 このベビーベッドにマットをご用意しました。 このマットは、マ…
イベント報告です♪
こんにちは! 寒い冬が続いていますね。 皆さんは、寒い冬、どのように過ごされていますか? 「あたたかい服を着る」 これ…
エコセンクラブ1/25
エコセンクラブも残り、わずか3回。これまでの活動をふりかえって、まとめるための準備をしました。 ①これまでの活動をスラ…