エコセンブログ – ページ 57
エコセンで起きた出来事を楽しく紹介しています。
虫ってどんな味?
昨日、イベント「虫ってどんな味?昆虫料理を食べてみよう!」を開催しました。実は、昆虫食は、国連食糧農業機関(FAO)も注…
明けましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます! みなさんはどんなお正月休みを過ごされましたか? エコセンは5日より開館しています。…
1/10えこそらキッズ
これまで、えこそらキッズでは色々な野菜を育ててきましたが、それらはすべてその時期に露地で栽培できる「旬」の野菜たち。今回…
おどる!おどる!冬の野菜たち♪
エコセンの屋上では、冬もお野菜が採れております! かわいいものを、一部ご紹介~☆ 第1問!これはなんでしょう? そうです…
1月のおすすめコーナーのご紹介
今日はエコセンの1月中のおすすめコーナーをご紹介します! こちらは2011年のカレンダー、1月の一枚。タイトルは...「…
「エコハウス実験〜冬〜」の季節、到来〜
こんにちは! 2015年も明け、エコセンは5日より通常通り開館しております。 年始の大雪は大丈夫でしたか? このシーズン…
「ひとときフェスタ」今年も終了しました〜☆
今年3年目となりましたイベント「ひとときフェスタ~まちで森とつながる暮らし~」! お天気にも恵まれ、テープカットならぬ【…
エコバスツアーで環境学習!
今日のエコセンには、エコバスツアーで児童館の皆さんが環境学習に来てくれました。 エコバスツアーは京都市が行っている、環境…
12月のかえっこのご報告・今年もありがとうございました!
12月7日で、今年のかえっこバザールも終了しました。 たくさんのご参加ありがとうございました!!お店が開店したとたん..…
年末年始の間も借りれます☆
3階図書コーナーに新しい本が入っています。 特に、本棚を増設した児童書のコーナーにたくさん入荷しています。 中でも、今お…
12月はイベント盛りだくさんでした!
12月も残りわずか! 明日は楽しいクリスマス☆ その後はお正月とイベント盛りだくさんですね! エコセンでも今月もいろんな…
「ひとときフェスタ」チラシができました♪
こんにちは! 今日から12月がスタートしましたね。 気づけば今年もあっという間の残り一カ月です! 12月(師走)は逃げる…
今日から企画展がスタートです!
今日から企画展「環境カレンダー原画展 ~「みどり」ってなあに?~」がスタートしています! 環境漫画家俳夢雲(ハイムーン)…
12/6えこそらキッズ
今日のえこそらキッズは、お楽しみのクッキング。これまで育ててきたお米や野菜をメインに料理をしました。 ①まずは、収穫。寒…
今日はかえっこバザールの日☆
今日はおもちゃの交換イベント「かえっこバザール」開催の日です。 11時から12時は「お手伝いの時間(お店の準備)」。 車…