エコセンブログ – ページ 85
エコセンで起きた出来事を楽しく紹介しています。
エコセン、春のおたのしみ
最近、やっと暖かくなり春の陽気になってきました。 今日は、暖かくて気持ちいいのでエコセンの屋上を探検してみ…
親子でクッキング!
土曜日には、イベント「イモンブランをつくろう!」がありました。 今回は、親子でつくろう!ということで、元気いっぱいの子ど…
屋上日和☆
本日の屋上では、朝からわいわい声がします 何をしてはるか見に行くと・・・ 池の「かいぼり」作業中でした。 池から水を抜き…
新年度エコセンスタート!
4月になりましたね。 4月1日は、エコセンの環境ボランティア「エコメイト」の新しいメンバー(12期生の皆さ…
ちょこっと、新しくなりました〜
もうすぐ新学期ですね。 エコセンには、今日も、春休みの皆さんが遊びに来てくれています。 実は…
エコバスツアーのバス
今日は、エコバスツアーのお客様がエコセンに来られていました。 エコバスツアーは、京都市の家庭…
環境活動ステップアップ講座 ご報告!
3月17日(土)、18日(日)に「環境活動ステップアップ講座2012」が開催されました。 すでに、活動をされている方、こ…
伏見いきセンフェスタに登場します!
朝から降っていた雨もすっかりあがりましたね。 雨のたびに暖かくなるこの時期、 明日はちょっとお出かけしてみませんか? &…
ミニチュアハウスを協力して組み立てよう♪
企画展「エコ住宅素材展」のイベント「ミニチュアハウス組み立てワークショップ」を開催しました。 ヘルメットをしっかりかぶっ…
本日のエコメイト・キッズ
少し肌寒いけど、気持ちのいい晴れの天気です。 エコメイト・キッズが活動します。 今日は収穫祭とクッキング。 今年度の活動…
エコ虫マスター 参上!!
みなさんは、「通い帳」を知っていますか? エコセンで何かに挑戦すると、1日1つ、 エコ虫の形をしたスタンプ…
京阪丹波橋駅にエコセンの看板が登場!
2月29日(水)から、京阪丹波橋駅の京都方面エスカレーターの上に、 エコセンの看板が登場しました! エコセ…
本日のエコメイト・キッズ
最近暖かい日が続いたけど、今朝は少し寒いかな。 エコメイト・キッズが活動します。 今日の活動では、ミカンの木の手入れをし…
季節の料理教室「保存に幸あり!」 総集編!
料理研究家の力石さち先生による料理教室 「保存に幸あり!」シリーズは今日でとうとう最終回! 旬のおいしい素…
本日のエコメイト・キッズ
雪が降りました。 屋上にも結構積もっています。 エコメイト・キッズが活動します。 この状態では活動できないので、まずは屋…