エコセンブログ – ページ 29
エコセンで起きた出来事を楽しく紹介しています。
映画「おだやかな革命」を実施しました
持続可能な社会を築くための手段として自然エネルギーがあります。 ただ自然エネルギーといっても風力や小水力、太陽光等と様々…
エコメイト養成講座〖第3回目〗を実施しました。
1月26日は、エコセンの周りでも雪がちらほら。 夜はうっすらと積もっていました。 1月27日は、エコメイト養成講座の第3…
2/2(土)開催「北限に生きる動物のオーナメント作り」の参加者募集中!!
エコセン2階の企画展示コーナーでは、ただいまふたつの企画展が開催されています。 ひとつは、「絵本で学ぶ世界の環境展」とい…
エコメイト養成講座〖第2日目〗を実施しました!
1月19日(土)にエコメイト養成講座の2日目を実施しました。 今日は、「環境問題・環境学習」のきほんを学びました。 養成…
えこそらキッズ〜絵巻づくり〜
先日、第13回えこそらキッズを開催しました! 5月から始まったえこそらキッズも残り2回となりました。 今回は、最終回で発…
イベント「エコロジーカフェ〜”お茶”を飲みくらべてみよう!〜」を開催しました。
皆さん、お茶は1日にどのくらい飲みますか? そのお茶は、どんなお茶ですか? ペットボトルのお茶?急須で淹れたお茶? いろ…
エコメイト養成講座〖第1日目〗を実施しました!
2019年を迎えました。 皆さま、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。 おうちでゆったりと過ごされた方、海外でお正月…
えこそらキッズ〜お料理に挑戦!!〜
第12回目えこそらキッズ開催しました! 今回は、9月からお世話していた冬野菜を収穫しクッキングをしました。 まずは収穫で…
「乾物を使った簡単クッキング」を実施しました
先月イベント「乾物を使った簡単クッキング~身近な乾物でもう1品~」を実施しました。 乾物ってみなさんお料理の時に使ってい…
エコメイト19期生募集中!締切せまる!!
2018年も残り2週間ほどとなりました。 寒い日が続いていますが、風邪などひいていませんか? …
「カカオ豆からチョコレートを作ろう!」を実施しました
先月イベント「カカオ豆からチョコレートを作ろう!」を実施しました。 普段みなさんは食材を購入する際、価格だけでなく生産地…
「水を使った自分だけの電池を作ろう」を実施しました
「水」を使って作ることが出来る電池作りを実施しました。 普段使っている電池は、乾電池や携帯電話等の充電できる電池がほとん…
全館イベント「エコセン防災キャラバン」終了しました
全館イベント「エコセン防災キャラバン~エコで家族と地球を守ろう!~」が終了しました! 参加されたみなさん防災や温暖化につ…
全館イベント「エコセン防災キャラバン」1日目終了!
全館イベント「エコセン防災キャラバン~エコで家族と地球を守ろう!~」の1日目が終了しました! まずは開会式、みんなで意気…
イベント「防災キャラバン」準備してます!③
全館イベント「エコセン防災キャラバン~エコで家族と地球を守ろう~」開催までいよいよ3日前となりました! みなさんに楽しん…