エコセンブログ (自然共生講座) – ページ 3
6/2(土)えこそらキッズ〜田植えに挑戦!〜6月2日(土)にえこそらキッズを開催しました。 今回は、メインイベント「田植え」に挑戦しました! 田植えの他にも、夏野菜…
えこそらキッズ2018はじまりました!えこそらキッズ、今年も始まりました! このプログラムは、エコセン屋上にある田畑やビオトープを通して、作物を育てたり生き物…
1/13えこそらキッズ今年度のえこそらキッズも残すところあと2回。これまでの活動をふりかえり、絵巻づくりをしました ①屋上では、寒さで田んぼや…
2/27えこそらキッズ5月から始まったえこそらキッズも今日で最終回。体験したことを絵巻にまとめて発表をしました。 ①絵巻を完成させて、どのよう…
えこそらキッズ〜クッキング〜12/2と12/16に屋上で育てた野菜やお米を使って、みんなで料理をしました。 ①みんなでお水や肥料をあげたり、草抜きを…
11/25えこそらキッズ晩秋を迎えて、寒くなってきましたが、天候にも恵まれて、暖かい日差しの中、活動をしました。 ①冬野菜も大分、大きくなってき…
11/11えこそらキッズこれまで色々な野菜を育ててきたえこそらキッズ。改めて旬の食べものについて、ゲームをしながら学んでみました。 ①「旬」と…
10/21えこそらキッズ今年は、10月に入ってから天気がぐずつくことが多いですね。今回のえこそらキッズも、めずらしく雨の中での活動でした。 ①サ…
9/30えこそらキッズ実りの秋がやってきました!屋上では夏を乗り超えた作物が、収穫の時期を待っています。 ①稲も頭を垂れてきました。いよいよ…
9/9えこそらキッズ夏の間涼しい日陰を作ってくれていた緑のカーテンも、そろそろお疲れ気味。みんなでお片づけをしました。 ①大きくなったカーテ…
8/26えこそらキッズ夏休みも終わり、夏野菜もそろそろお疲れモード。夏野菜の撤去と冬野菜の準備をしました。 ①トウモロコシを収穫しました。ポッ…
8/5えこそらキッズ夏休みも本格的に始まった8月初旬。暑い日が続いています。えこそらキッズでは、自然の力をつかって涼しげなストールを染めまし…
7/22えこそらキッズ夏休みに入って最初のえこそらキッズ。暑いけど、そのおかげで、野菜もすくすく育っています。 ①屋上の観察。ちょっと見ない間…
7/1 えこそらキッズ(かかし作り・田畑のお世話)第3回えこそらキッズを実施しました。 前回の活動で、「かかしって何だろう?」という紹介とかかしの設計図の作成をチーム毎に…
6/10 えこそらキッズ6/10(土)第2回えこそらキッズを実施しました。 前回は野菜の植え付けやオオムギの収穫を行いました。 このとき植え付け…
5/20 えこそらキッズ2017、スタートしました!えこそらキッズ、今年も始まりました。 このプログラムは、エコセン屋上にある田畑やビオトープを通して、作物を育てたり生き物…
『えこそらキッズ2017』応募受け付け中です!こんにちは! 4月からエコセンで働いています、中村です。 初ブログです。よろしくお願いします! すっかり春らしい暖かい気…
えこそらキッズ2016 最終回先月の28日に、2016年度「えこそらキッズ」の最終回を実施しました。 1年間を振り返って、発表会や収穫、修了式をして楽…
1/14えこそらキッズ5月から活動を始めたえこそらキッズも早いもので、残すところ2回となりました。これまでの活動をふりかえりって絵巻を作りま…
12/10・17えこそらキッズ12月のえこそらキッズは、クッキング!屋上で収穫した野菜やお米をみんなで料理して食べました。 ①ダイコンやニンジン、ホウ…
11/26えこそらキッズ11/26のえこそらキッズでは、6月に田植えをして、10月に収穫した稲の脱穀をしました。 ①足踏み式脱穀機という昔の道具…
11/5えこそらキッズ11月5日のえこそらキッズでは、旬の食材バイキングゲームと冬野菜のお世話をしました。 最初に旬の食材バイキングゲームをし…
10/22えこそらキッズ秋といえば、もちろん食欲の秋!? 旬の野菜を収穫しました。 ①落花生が土の中で立派に育っていました。地上に花ができて、実…
10/1えこそらキッズ先日、屋上の田んぼの稲刈りをしました。雨が続いていたので、実施できるか心配しましたが、無事収穫することができました。 ①…
9/10えこそらキッズ朝晩は涼しくなり、虫の音も聞こえるようになってきました。屋上の畑も秋冬に向けて、衣替えです。 ①大きく育った緑のカーテン…
8/27えこそらキッズ暑さのピークも超えて、少しだけ過ごしやすくなってきました。畑の野菜も夏から次の季節にうつろっています。 ①もち米の花がよ…
8/6えこそらキッズ夏本番を迎えてとても暑かったので、畑のお世話と室内でできる藍染に挑戦しました。 ①緑のカーテンと屋上の畑のお世話をしまし…
7/23えこそらキッズ梅雨が明けて、本格的な夏がやってきましたね。暑いのはしんどいけど、この暑さのおかげで野菜はどんどん生長しています。 ①小…
7/2えこそらキッズ7/2のえこそらキッズでは、案山子づくりをしました。前回にみんなで相談して作った設計図を基に持ち寄った材料で、素敵な案山…
えこそらキッズ〜田植え今日のえこそらキッズは田植え! 最近はゴールデンウィークくらいに植えるところが多いけど、エコセンは昔ながらの時期に植えて…
