エコセンブログ – ページ 53
エコセンで起きた出来事を楽しく紹介しています。
みどりのカーテン 今年はどれくらい大きくなるかな??
エコセンの夏といえば!「みどりのカーテン」。 昨日のえこそらキッズの活動で、苗を植え、みどりのカーテンの準備がされました…
5/9えこそらキッズ
2015年度のえこそらキッズが始まりました。今年も一年間、みんなで楽しみながら食べものや自然、環境のことを学んでいきまし…
5/8ボランティア体験
今日は、エコロジーセンターのボランティア体験として、オムロン株式会社の方がいらっしゃいました。 ①まず、エコセンの紹介や…
生き方探究チャレンジ体験、始まります
5月に入りました!そして、ゴールデンウィークも始まりましたね。 5月といえば・・・生き方探究チャレンジ体験・職場体験の受…
今、屋上がにぎやかです。
エコセンの屋上は今、花盛りです。草花のほかに、ダイコンやシュンギク、エンドウマメなどの花も咲いています。そんな屋上に、…
新しい企画展始まりました!
エコセンの2階には、「企画展示コーナー」があります。時期によって色々な企画展を行っています。今日からスタートした企画展が…
田植え準備中!
エコセンの屋上には知る人ぞ知るビオトープや田畑があります。今日は、その田んぼに植えるための苗の準備をしました。 ①事前に…
かえっこバザール、もうすぐはじまります
今年度がスタートして、あっというまに4月が終わろうとしています。 先週、「2015年度のかえっこバザール」スタートに向け…
今日のちきゅまるひろば♩
今日は何の日?毎週日曜・祝日は、「ちきゅまるひろば」の日♫♩今日は、「どこからきたのかな?ぼくのわたしの洋服へん!」でし…
イベント「遊んで学ぼう♪竹ひろば」開催しました〜!
京エコロジーセンターは、本日4月21日で開館13周年を迎えました。 先週の日曜日は、この開館13周年と地球環境のことを考…
わたしはだれでしょう?
暖かくなってきて、エコセンの屋上に上るのが楽しい季節になりました。今日の「ちきゅまるひろば」は、エコセンの建物の工夫、屋…
エコハウス探偵団 がスタート!
毎年この時期に行っているエコハウスの模型を使った環境実験教室 「エコハウス探偵団 夏編」が今日からスタートしました。 4…
準備中!
今日はようやく降り続いた雨も上がりましたが、まだ少し肌寒い一日です。 エコセン館内も、まだ少し、ひんやりしています。 ひ…
こんなとこにも、エコセンが! 〜四条烏丸編〜
こんにちは、スタッフのながしまです。 昨日は、エコセン開館13周年・アースデイ記念イベント『遊んで学ぼう♪竹ひろば』でし…
春ですね〜
すっかりソメイヨシノの季節は終わってしまいましたが、エコセンに植えられている山桜は満開からちょっとすぎたくらいで、まだま…