エコセンブログ – ページ 72
エコセンで起きた出来事を楽しく紹介しています。
かえっこバザール!オークションスペシャル終了しました。今日はかえっこバザール「オークションスペシャル」が開かれました。 スペシャルって...何があるのですか?と、何件か問い合…
三連休のおすすめイベントです♪今日も10月とは思えないほどの暑さでしたね! さて、今日から三連休の方もたくさんおられると思いますが、 もう予定はお決ま…
屋上には何がいるのかな?エコセンでは色んないきものが住む空間「ビオトープ」として、屋上に池があったり、畑があったりします。 季節によって変わる屋…
エコセン通い帳の楽しみかた10月に入り、エコセンの入口から見える館長マンガが変わりました。 今日は、先日もご紹介した通い帳の楽しみ方を少しご紹…
新しい本が入りました☆3階の環境図書コーナーでは、みなさんに読んでいただきたい環境に関する本を随時追加しています。 今日も新しい本が5冊増えま…
10/5エコセンクラブ今日のエコセンクラブは、前回に引き続き落花生堀り。そして、野菜の苗の植え替えと夏の間、活躍した緑のカーテンのお片づけを…
今月も来ました!季刊誌「えこせん」取材9月20日に発行しました、季刊誌「えこせん」! 発行は2ヶ月に1回ですが、取材活動は毎月行われています。 今日は事務所で…
作っちゃいました☆へちまたわし!この夏、エコセンを涼しくしてくれていた「グリーンカーテン」! そこにできた・・・へちまを!たわしに!してみました。 水の…
朝からにぎやか♪9月は運動会シーズンですね。 今日はそれを実感しました。 なぜなら、今日は平日の月曜日なのに、 朝からお子さんたちがいっ…
エコセンを飛び出して今日のエコセンも、行事が目白押し。ボランティアさんのステップアップ研修や、ちきゅまるひろば(職員が週替わりで企画するプ…
イベント報告☆「はじめてみよう!ハーブのある暮らし」皆さんはおうちで何か植物を育てたりしていますか? 今日は、くらしの中に自然の植物を取り入れてもらえれば・・・と思い、 植…
ゆるキャラグランプリこんにちは! みなさん、もう「ちきゅまる」には投票してくれましたか!? 「ちきゅまる」は今「ゆるキャラグランプリ2013…
エコセンに ずらりと並ぶ エコの川柳エコセンの展示室には「エコ川柳」のコーナーがあります。 ここでは、来館してくださった皆様のエコロジーな視点の川柳が並びま…
今日のちきゅまるひろばは…エコメイトさんが!?こんにちは。3連休中日、お天気はまだ昼間が夏のようだったり朝晩は涼しかったりと 秋になってきましたね。 今日は日曜日、そ…
9/21エコセンクラブの稲刈り今日のエコセンクラブは稲刈り。5月にみんなで植えた稲の収穫です。 ①最初に、稲のこれまでの成長の様子を振り返り、稲刈りの…
