エコセンブログ – ページ 8
エコセンで起きた出来事を楽しく紹介しています。
えこそらキッズ2023 ③生きもの観察をしました!!
えこそらキッズ2023 第3回目を実施♪ 先日、えこそらキッズの3回目が開催されました!今回は、生きもの観察と夏野菜の手…
目指せ!京都環境賞の受賞者に!【インターン活動記】
はじめまして! この度2023年度インターン生として、お世話になります南です。 今回はエコセンで、令和5年度(第21回)…
8月のオススメ夏休みイベント!
梅雨も明け、本格的に夏到来ですね! エコセンでは、夏休みの子どもたちに向けた様々なイベントを開催しています。 そんな中か…
7月16日のちきゅまるひろば「うみのごみをしろう」を開催しました!
7月16日、7月2回目のちきゅまるひろば「うみのごみをしろう」を開催しました。 7月16日は、夏休み直前で…
JICA草の根事業
プロジェクト中間報告会を開催しました!【JICA草の根事業】プロジェクト中間報告会を開催! 京エコロジーセンターを運営する(公財)京都市環境保全活動推進協会は…
えこそらキッズ2023 ②田植えと夏野菜の苗を植えよう!を開催しました-!
5月27日土曜日にえこそらキッズ2回目の活動を行いました!(す、既に一ヶ月経っている…は、早い…) 今回は、田植えと夏野…
KES活動
カワラナデシコみなさん、こんにちは!梅雨の時期にはいり、毎日ムシムシしますね。 そんな中、KES活動で植えている植物の鉢…
イベント「牛乳パックのリユース工作〜牛乳パックを使ってびっくり箱を作ってみよう〜」を開催しました!
イベント「牛乳パックのリユース工作~牛乳パックを使ってびっくり箱を作ってみよう~」を開催しました。 今回は…
中学生生き方探求チャレンジ体験(小栗栖中学校)
中学生生き方探求チャレンジ体験②(小栗栖中学校) 6/6、6/7、6/9の三日間、小栗栖中学校の中学生が職場体験に来てく…
中学生生き方探求チャレンジ体験(神川中学校)
中学生生き方探求チャレンジ体験①(神川中学校) 5/30、5/31、6/2の三日間、神川中学校の中学生が職場体験にきてく…
えこそらキッズ2023 ①初めましての会を開催しました!!
えこそらキッズ2023 第1回目を実施♪ コロナが緩和されたところで、今年も一年間、みんなで楽しみながら食べものや自然、…
エコセンで活動する長期インターン生を募集中です!
2023年度インターン生募集中! エコセンでは、大学生のインターンシップの受け入れを行っています。環境学習や環境保全活動…
イベント受付中
「牛乳パックのリユース工作〜牛乳パックを使ってびっくり箱を作ってみよう〜」5/28(日)に開催するイベント「牛乳パックのリユース工作~牛乳パックを使ってびっくり箱を作ってみよう~」…
インターン生の先輩が遊びに来てくれました!【インターン活動記】
4/29に開催したイベント「若者×環境→エコ発信!」に、以前エコセンで活動していたインターン生が遊びに来てくれていました…
21周年記念 トークイベント『若者×環境 → エコ発信!』を開催しました!
21周年記念 トークイベント『若者×環境 → エコ発信!』を開催しました。 京エコロジーセンターの開館21周年記念として…